ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すかいらーくホールディングス【3197】の掲示板 2020/07/17〜2020/07/23

>>363

> 志村けんの例をもって、新型コロナが危険だというのは当たらない。
危険ではないとも言えないから

  • >>367

    「無いことを証明する」のは、「悪魔の証明」ですからね。

    私は、「志村けんの例をもって、新型コロナが危険だというのは当たらない。」と申したまでです。
    「危険ではない」とは申してません。
    論理的思考のできる人には、理解できることと思います。

    勿論、新型コロナも高齢者や病人には危険ですよ。
    しかし、ここでいう危険とは、緊急事態宣言やロックダウンなどで経済を犠牲にすべきほどに危険なのかということです。
    新型コロナが危険なのは、毒性が強いからではなく、新型だからです。
    皆が感染すれば新型では無くなります。
    感染症は、感染者が増えれば毒性が弱まるという法則があります。
    新型コロナは2年ほどで自然終息し、ただの風邪になるか消滅すると見ています。