<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すかいらーくホールディングス【3197】の掲示板 2017/03/29〜2017/03/31

昨日の急落は、パニック下げだよ。
大株主が全体の11%売って需給が緩むとかいうことだけど、購入したところは1635円以下では当分売らないということだよ。

それと、すかいらーくは業績は悪くないよね。
株主優待も3倍になったし、まだまだすかいらーくの人気は続くよ。
昨日のパニック下げで下げた株価は、絶好の押し目買いチャンスだよね。
大株主が売る1635円で買えるなら譲り受けたいぐらいだよ。
過去にも、他社でこういうことはあったけれど、株価はその後上昇しているよ。
それにちゃんと海外で株を売って投資家にはめ込みますよと公表するだけでも良心的だよ。
大企業の大株主が市場には内緒で、証券会社に委託して株を割引販売して投資家にはめ込むことはよくおこなわれているよ。

僕もそんな株を譲り受けて、市場で売却して儲けた経験は何度もあるよ。
その場合、その事実が公表されることはないよね。
ただすぐには売らないことと、空売りしていないことという条件が提示されるよ。
すぐには売るなと言われても強制力はないから売りたい時に売るわけだけど。
いずれにしても、すかいらーくの大株主が海外で証券会社を通じて機関投資家や大口投資家にはめ込んだとしても、それらが売りになって市場にでてきても、すかいらーくの業績が良ければ、買い板に吸収されてしまうよ。
最終的に株価を決めるのは、業績だからね。