ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すかいらーくホールディングス【3197】の掲示板 2018/12/05〜2018/12/06

> 優待をノーリスクで手に入れる方法
>
> 「優待を“リスクなく”手に入れたい」と思ったことはありませんか? 実は、工夫をすることでこの夢のような話が実現するんです。通常、株主優待を手に入れるには、権利付き最終日までに株を買っておけばOKですよね。しかし、優待の権利を取っても、株を売るときに株価が下がってしまったらその分損してしまいます。権利付き最終日に株を買って、権利落ち日に株を売ろうとすれば売却損がでてしまう可能性はとても大きいです。
>
> そこで、この株価変動リスクをなくすために、『信用売り(信用取引の売り注文、いわゆる空売り)』を使います。やり方は、優待が欲しい銘柄に対して、『現物買い(通常の株取引)』と『信用売り』の注文を同時に出しておくことで、売買手数料だけで優待を手に入れることができます。信用売りは、株価が下がると儲かる仕組みになっている※ので、現物買いの値下がり分と相殺できるんです。つまり、この2つの注文を同時に出しておくことで、権利落ち日で株価がどれだけ下がっても損をすることはないで
すし、逆に株価が上がっても利益がでることはありません。

一般の証券会社では、手数料が優待額を上回ってしまうこともあるので、売買手数料の安いネット証券で通用する方法ですね。