ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジェイドグループ(株)【3558】の掲示板 2021/02/11〜2021/03/05

コレコレ生配信、9月0円騒動騒動簡易まとめ(社長についてコレコレが話した部分をピックアップ)

※コレコレさん、最初から最後まで社長の個人名も企業名も言いませんでした

・てんちむのインスタの投稿を見て大企業の社長からの意見は聞くが、
 俺やリスナーの意見は入らないんだなと思ったのでサブチャンで取り上げた

・企業側に問題があると社長さんがツイートしてる内容は俺もその通りだと思う
(トラックの写真を載せて社長がつぶやいた内容)

・社長のツイートを紹介したら、社長がツイートで発言して
 急に高圧的になった(※一旦社長を批判するのやめてとリスナーに問いかける)
 社長は器がちいさい人なのかなーと思った

・社長のツイートに「許可はちゃんと取ってツイートしているの?」の発言に対して、サブチャンネルの生放送中に
 社長さんもTV番組とかの画像使うのに許可とってるんですか?と呼びかけた。

・社長のツイートはムカついたが、言われてもしょうがないと俺は思ってた

・翌日、なぜか社長が動画をあげた。

(社長)てんちむがやっていることは「詐欺ではない」
→俺は詐欺とは言った覚えがない

(社長)僕は精神的には強いがツイートしたら400件以上の「誹謗中傷」リプが来た
→精神的に強い人はこんなことしないし、ほとんどが中傷ではなく、コレコレにスカイプをかけろという内容だった
 誹謗中傷ではない気がする

(社長)ここで思い出してほしいのは木村花さんの話、皆さんが正義だと思ってやっていることは誹謗中傷になっている
→話をすり替えている気がする

・炎上し、動画を削除、その後ツイートも削除、社長さんは何がしたいのか
 消すなら最初からやらなければいいし、怒っていて冷静な判断が出来ていなかったんだと思う
 てんちむを可愛がってる人だから、過保護なように擁護したのではないか
 ビジネス仲間のてんちむに真剣に説教したぐらいですから、感情的になったのではないか
 
・俺はこの社長さんから特に被害を受けたわけではないから、ガーガー言わんけど
 てんちむに寄りすぎなのはやめとけよ、SNSの使い方は3流

・ただ経営者としては1流で、この社長さんを必要以上に攻撃するのはやめて頂きたい
 なので、さっきコメントやめろと言った

・今回は結果としてこの社長さんは間違ってしまったけど、この人は失敗を恐れずに常に挑戦する人みたいな
 そうゆうのは割と俺はすごいと思っていて、大体人間って失敗を恐れてチャレンジしない。
 俺も昨日別のサイトでこの社長に対して、100倍返しでめちゃめちゃ言ってやるわと言ったんだけど
 この人の経歴とか考え方を調べたらすごい人だと、チャレンジャーだから、この人のビジネスまで批判するのは違うと思った。
 だからこの社長さんは色んなブランドを出してるから、「もう買うのやめた」とかいうのはまた違う話。
 本当に買いたくなかったら買わなくてもいいけど、そこはなんか違うかなと。

・動画のコメント欄を承認制にしたてんちむに対して「社長さんみたいに挑戦し続けろよ」と発言

※要約の内容についてですが、動画を個人で視聴しまとめていますので、
 間違いがある場合もございますので、ご了承ください。