掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
582(最新)
うなぎコンボ牛めし
持ち帰り、家で頂きました😊
ご馳走さまでした。 -
581
地域ねこ よもぎ 強く買いたい 6月17日 12:56
うなぎ今日からですのでうな玉丼食べてきました。柔らかたまごにうなぎが乗って斬新な風味でした‥
-
578
うなぎ 楽しみやー
-
577
創業ロースカツビーフカレー食べてきました
美味しかったです。
個人的には◯◯イチよりはるかに美味い。
期間限定にはしてほしくないです。
また明日行きます。 -
576
便乗でめちゃくちゃ値上げしたし、客足が減らなかったらすげぇ利益上げてそう
-
575
今から買っても優待は2年後かぁ、長いなぁ
-
574
5月の月次確定値は、速報値から、
売上高と客単価が上がって、全店売上高が下がりました。
そんなことより、創業59周年おめでとうございます。
来年は、60周年の節目だから、何かを
やってくれると期待しています。 -
573
キムチゲなんとかっての美味かったから、夏でも食べたいな。
-
572
優待で使える範囲が狭い。
なんなら金額で縛った方が良くない? -
570
店によると思います。
今朝行ってきたけど変わってなかったですよ。 -
569
松屋に鰻は期待してない。
職人が焼いた国産の鰻ばかり食べてるから、
許容範囲が一般の人とずれているかも。
10年くらい前に、すき家の鰻丼食べたけど、
不味すぎて、あと味も悪く気持ち悪くなった。
だから、チェーン店に鰻は期待してない。 -
568
小銭しか持っていないけど、できれば食べてみたい。
-
566
オモコロチャンネルで紹介されてた。うれしっ!
-
565
なんで下がってんだろここ
-
564
創業ビーフカレーに変更してさらに値上げか〜
780円じゃ吉野家のカレー食べます。 -
562
小銭しか持っていないので、30円引きクーポンを使って、
「牛めし並盛つゆだく・味噌汁付き」しか食べれませんが
同業他社より、良心的な価格だと、思います。 -
561
松屋、この機に乗じて値上げしすぎ。
一顧客として、よっぽどのキャンペーン時以外は利用しない。
定食1,500円に突入傾向がある、ファストフード店なんだからもっと客層に忖度しないと他に客をとられるぞ。 -
560
そのうちライスおかわり無料サービスがなくなってしまう可能性あるのかな?
というかライスおかわり利用している人多いの? -
558
いつのまにか松屋のメニューからカレーが消えていた。
表の看板にはまだカレーの文字が残されているのに変だな。 -
今日行った松屋の店舗、なんでみんな小盛を頼んでるの?!と思ったら、自分の丼もそうだった。
丼リニューアルしてひと回り小さくなったっぽい。
高さは変わらず径がやや減少。
しかも円形から多角形に。
つまり、容量が減る。
こりゃある意味ステルス値上げ。
これは投資家にとって朗報か?悲報か?
少なくとも丼の器の初期投資はすでに実行決断。
前者は、容量減少で原価低下で収益向上見込めるパターン。
後者は、初期投資したものの客離れを招き売上高減少へ。
どちらに転ぶか、今後が楽しみじゃ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み