ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)yutori【5892】の掲示板 2024/03/12〜2024/03/27

コスメはリスク取らないかわりに
上がりも少ない感じかな
タレントのコスメプロデュースだと売上げの1割弱程度らしい

  • >>573

    でも、そのレベニューシェアは全額が粗利益となるでしょう。

    仮に、1店舗当たりの1か月の販売個数を100個とすると1か月の粗利は、

    2,300店舗×100個×コスメ単価500円×レベニューシェア率10%=【1,150万円】

    となります。年換算だと、×12か月で【1.38億円】です。

    広告を出さずに全てSNSによる宣伝になると思うので、販管費の増分は人件費1~2名ぐらいでしょう。となると、この粗利はほとんど営業利益になるかと・・・


    しかも、「1店舗当たりの1か月の販売個数を100個」という見積もりは極めて保守的です。500円のコスメならドラッグストア一店舗の月販はもっと多いでしょう。

    さらに、楽天やAmazonのEC通販は実店舗の30%ぐらいの売上になるでしょう。
    ということは、ECだけで月間5~10万個とか売れるでしょう。

    そんなこんなで、年間2億円ぐらいの営業利益貢献は見込めるのでは?

    どうでしょう?この試算は?