ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FFRIセキュリティ【3692】の掲示板 2015/08/08〜2015/08/09

>>21

ta7さん おはようございます。
私の情報のフォローありがとうございます。

そしてたくさんの情報をいつもありがとうございます。
ta7さんの調査力には脱帽です。FFRI掲示板の広報主任だと思っています。
ta7さんの情報のおかげで安心してホールド出来ています!

  • >>85

    笑顔が一番さん

    三社協業ZAPの情報が出なかったために、4月から5月にかけてFFRIの株価は下落して行きました。
    ZAPは今年度中に本格スタートするらしいというのは、知っていましたが、何も報道されないと、やはり不安になりますよね。
    マイクロソフトのHPから探したのでしょうか?
    とても大変だったと思います。
    笑顔が一番さんが見つけた材料は、「買い方」全員が待ち望んでいたものです。
    ありがとうございました。

    >FEST2015 ~革新とその先への共創 ~
    Foresee, Empower, Spark & Transform
    日時:9 月 2 日 (水) - 4 日 (金)
    会場:ザ・プリンス パークタワー東京 ザ・プリンス パークタワー
    参加費 : 無料 (事前登録制)

    Day 3|Technical Day 9/4
    PM1 セッション
    13:35 - 14:20[ SEC-311 ]

    ゼロディ攻撃:見えない脅威に立ち向かうために Microsoft × FFRI × NTT Com

    小山 覚 氏 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
    経営企画部 マネージドセキュリティサービス推進室担当部長 セキュリティエバンジェリスト

    高橋 正和 日本マイクロソフト株式会社
    チーフ セキュリティ アドバイザー

    日本年金機構のウイルス感染インシデントをはじめ、日本でも標的型攻撃による被害が急増し、深刻な問題として認識されるようになりました。攻撃者はターゲットに対して、確実に情報窃取を達成するために、未知の脆弱性を調査してゼロディ攻撃を仕掛けるなど、極めて高度な攻撃手法を開発しています。ゼロディ攻撃は従来のセキュリティ対策では検知が困難であるため、発見が遅れ、結果的に長期間の潜伏を許し、取り返しのつかない情報漏えいインシデントに繋がりかねません。本セッションでは、執拗に企業を狙う APT 攻撃や標的型攻撃対策として、Microsoft、FFRI、NTT Com が共同開発した、検知、防御対策についてご紹介します。

    http://www.microsoft.com/ja-jp/events/fest/2015/default.aspx?CR_CC=200644830&WT.srch=1