- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
544(最新)
買ったら早速下がっとるやないけー
ボケーい -
543
先週損切りしたけど、やっぱり魅力大きいので買ってしまった。今度こそ頼みます。
-
542
信用期日でスケベが減っても、さらに別のスケベが来るから一向に信用買い残が減らないwww
こうなるとキカンが意地でも上げないwww
自明の理!!! -
541
安いところは将来有望だと思うので買い増ししたいが、今が安値なのか自信がなくなってきた。1000円台は割れないと思っていたのに。NASDAQ上がっているから多少は戻すかな。会社は株価が騰がることが一番の株主優待だと心得て欲しい。
-
-
539
マジで、なんなんここ。弱すぎ
-
538
昨日材料出たから楽しみにしてたのにこの動き。がっかり(´・ω・`)、不感症かお前は!
-
537
kei***** 強く買いたい 6月29日 17:42
株式会社ブレインパッドは、2022年6月28日開催の取締役会において、株式会社TimeTechnologies(東京都千代田区、代表取締役社長 波戸﨑 駿)の全株式を取得し、連結子会社化することを決定いたしました。
ブレインパッドは、日本国内においてデジタルマーケティングが発展し始める2000年代から、マーケティングを高度化・自動化するプロダクト群を扱うSaaSビジネス(プロダクト事業)を展開してまいりました。
現在は、顧客データを統合・分析し高精度なパーソナライズを実現するトータルソリューション「Rtoaster(アールトースター)」を中心に、メールでのパーソナライズコミュニケーションを実現するBtoC向けマーケティングオートメーション「Probance(プロバンス)」、SNS分析に強みを持つマーケティングリサーチツール「Brandwatch(ブランドウォッチ)」など独自性の強いプロダクトを取り揃え、顧客企業のマーケティングDXを支援しております。
また、現在進行中のブレインパッドの中期経営計画(2020年6月期~2023年6月期の4年間)においては、自社の経営資源による既存事業の成長に加えて、テクノロジー企業との業務提携や投資(M&Aを含む)による成長加速を、事業戦略上の重要施策と位置付けてまいりました。
ブレインパッドは、このたびのTimeTechnologiesの子会社化により、同社が開発・提供する「LINE」特化型のマーケティングオートメーション「Ligla(リグラ)」(仮称、現「AutoLine(オートライン)」からサービス名を変更予定)を当社のプロダクト群に加え、以下を実現することを通じて、プロダクト事業の成長を加速させてまいります。 -
536
min***** 強く買いたい 6月29日 10:26
密かに狙ってました😊
3桁で拾えたのはラッキーでした😊 997+998+999
後は~果報は寝て待て♪ です😊
ホルダーさんに幸あれ~! -
535
信用買いのスケベどうこうの投稿が目につきますが、
その投稿されてる方は信用売りのスケベではないでしょうか。
ブレパは、駆け上がったときに売りで入って定期的に儲けさせてもらってますが、
今のタイミングは、見。
今週中は日経もダウも元気そうやから
ガチ売りはまだ出来ない。
なんだかんだで業績はええからねぇ。 -
534
おっと、買収ありましたね。
明日は上がるな。 -
533
悲しいほど上がらないねwww
こうなったら800台まで下げて信用ドスケベを全滅させて!
頼む!!! -
532
マザーズが上がれば、ここは上がる。がんばれ、マザーズ
-
530
私は、買いいれてるんですが、まだ買えません。
-
529
3年前までホルダー
-
528
貴方は、ホルダーですか❓
-
527
この買い残の激増は、スケベが信用で金を借りて、やけくそナンピンしてるのかなぁ。。
世界中の中央銀行が、じゃぶじゃぶに出回ったお金を引き上げようとしてるのに。
利回りの悪いリスク資産からお金が引き上げられてるのに。
1000が上値抵抗線として、立ちはだかることになるかもしれんな。 -
526
うぎゃーw信用スケベが激増ww
-
525
ドスケベ信用買いは全員、涙目やなwww
ワシの予言は当たった! -
524
久し振りに株価見てワロタw
もう500円でいいやろw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み