- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
201(最新)
感が騒いだので少しばかり参入!
-
200
長らくストップ高なんて言葉聞いてね〜な〜。。。w
-
199
ここから反転してくれると嬉しい❣️
-
198
SolarWinds製品を悪用した攻撃、テクノロジー企業など民間100社近くが被害に
SolarWinds製品を悪用したハッキング攻撃を調査している米ホワイトハウスのチームは、米国の民間企業100社が侵害されたことで、将来的に問題が大きくなる可能性があるとの懸念を示している。
サイバー・新興技術担当国家安全保障担当補佐官のAnne Neuberger氏は、米国時間2月17日に行った記者会見で、侵害された9つの政府機関のほか、被害にあった民間企業100社の多くはテクノロジー企業だったことを明らかにした。
「侵害された民間企業の多くはテクノロジー企業のため、そうした企業の製品がさらなる侵入のために悪用される可能性がある」と、米国家安全保障局(NSA)の元サイバーセキュリティー担当ディレクターだったNeuberger氏は説明した。 -
197
苦しすぎる。
一番ひどい含み損。
希望もない
もってても助かるのか? -
196
☆株価1800円代があるかもしれませんが、貸株するといいですよ。少しは心の安静につながるといいですね
-
195
買い値2476円から10%で損切り、を引き延ばしてしまった。金曜前場で▲15%撤退しました。底を確認してからまた来ます~。
-
194
そろそろINしたいとこですがぁ
もう少し売り込まれそうですねぇ💦。 -
193
今は、ビットコイン関連等に資金が回ってるだけで、また、デジタル庁の話題が出てきたら、上がります。しっかりホールド。底
-
192
5〜6年の大相場がなつい
-
国内PC2万6千件、「エモテット」感染か
とりあえずyarai入れたらいい -
190
来週は1000台か・・・・
-
189
ここは損切りしました🥺
また1500で参戦します☺️ -
188
大丈夫だよ。5000円越えるから。
9月まで待て😎 -
2月下旬に予定されているバージョンアップがあるじゃないか!
-
186
ここはもう爆発することはないと思う。
その要素が見当たらない。
ホルダーとして悲しいことだが、それが現実。
だから、どこかに買収されるしか株価上昇の活路が見出せないのですよね。 -
最近は何も新しい好材料が出て来なくなったね
販売パートナー探しも全く進展が無いし
しかし中央省庁で7万ライセンス契約終了ってヤバいだろ
中央省庁の全契約の約半数がyaraiを見限ったってことか・・・
マイクロソフトのゼロトラストセキュリティ製品群で統一する省庁が多いみたいだから、もうyaraiは不要になっているのかも。
今となっては他の大手セキュリティベンダーも既に振舞い検出を取り入れているから、FFRISはyarai以外の新しい何かを早く産み出して欲しいね。
頑張ってくれ~! -
183
織り込み済みだからか思った程下げませんね。
低価格圏なので買いたいですが、今じゃない。
もう一段下がってからでも遅くないと思います。 -
182
今回の説明資料からEDR製品としてのポジション拡大を示してますね。将来パターンマッチング製品を扱ってる弱小海外企業を買収して、パターンマッチングもカバーすれば、国内製品だから、海外製品に対して優位に立てるんだけどなぁ。
-
181
黒地なだけマシと考えましょう🙄
読み込みエラーが発生しました
再読み込み