ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)チェンジホールディングス【3962】の掲示板 2020/12/08〜2020/12/11

REPORT 1)

下記は 週刊ポスト2020年12月18日号 からの抜粋です。
トラストバンクの 須永珠代氏が ふるさと納税の発展に如何に尽くしたか、また
菅首相と 強いコネを持っているかのNEWSです。
このコネが今後、DX ビジネスに役立つこと希望します。

「近い将来、(年間寄付総額)1兆円を目指す」

その立て役者が「トラストバンク」社長として(現会長)、ポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営してきた須永珠代(47)にほかならない。菅が頼りにしてきた女性ベンチャー経営者であり、“ふるさと納税の女王”との異名をとる。

 須永は大学卒業後、アルバイトや派遣社員として会社を転々とし、ITベンチャー企業でサイト立ち上げ事業に携わって38歳で独立する。2012年4月、トラストバンクを設立し9月にふるさとチョイスを開設した。自治体に売り込んで寄付額を飛躍的に伸ばし、日本中にブームを巻き起こす。

 ふるさと納税はこの間、制度も変わった。寄付に対する控除の下限である自己負担分が11年以降5000円から2000円に引き下げられたことが大きかった。