ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

BASE(株)【4477】の掲示板 2023/12/19〜2024/01/11

しかし日経中心の主力株の動きで相場は、金持ち優勢のバブル状況だね。

一般個人も連れて行って儲かってるんだろうね。

でも慣れてる個人は、小型株中心の売買だろうから負け組が多くて面白くないだろうね。

こんな流れが続いていけば単純だけど買い方は、喜べないね。

  • 975

    株きち 強く買いたい 1月11日 11:48

    >>971

    今は主力株中心だが、そのうちに物色が広がってくるのは間違いない。今年は買いで大きく儲けやすい年になりそうである。(素直に主力株に追随買いするもよし、出遅れグロースで先回り買いするのもよし。)
    そのうちに買いが買いを呼ぶ展開(久々の強気相場)がみられるだろう。

    ただ、どんなに割高であろうと、短期的過熱感があろうと、カラ売りだけはやめておいた方がいい。特に小型株(品薄株)で高額逆日歩攻めなども頻発するのが強気相場である。(俺も、過去に休日またぎの高額逆日歩攻めとストップ高張り付けで生きた心地がしなかった経験あり。)

    そういう流れになると、こことか、出前館みたいな強弱感が対立しやすい、カラ売りを誘い込みやすい銘柄も、投機筋からすれば狙いやすい銘柄となる。(どうしてもこれまでの売りでの成功体験が抜けない個人はカラ売りしたくなるから、素直に順バリで臨めるプロ級投機筋からすればいいカモとなる)

    まだまだ個人の大半は慎重姿勢のようである。上げ相場の初動で強気になれた人の方がローリスクで儲けやすいのだが、個人は上げ相場の終盤になってようやく強気になるのだろう。でもそれが実は最もハイリスクなのであるが・・・。

    ここも300円は軽く超えると思いますけど。