掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
282(最新)
あまり浮かれるな
着実にいくぞ -
-
280
3月にはいれば400円では買えなくなるかもしれませんね。楽しみになってきましたね。
-
279
2月にはいれば350円では買えなくなるかもしれませんね。
-
278
ジバがいいね。このまま上がるかもね。
年金で4万買うので、400円超えないように -
277
後場失速も週間では大幅上昇、来週は個別物色が盛り上がる 。
24日の日経平均は5日ぶり反落。終値は26円安39931円。米国株高を受けて3桁上昇スタート。前場では幅広い銘柄に買いが入り、上げ幅を200円超に広げた。後場が始まる直前に日銀は金融政策を発表。大方の予想通り、0.25%から0.50%への追加利上げが決定された。織り込み済みの内容でもあったことから、後場のスタート直後には上げ幅を300円超に広げる場面もあった。 しかし、結果発表直後に上下に振れたドル円が次第に円高に傾斜したことから、楽観ムードが急速に冷え込んだ。13時台半ばにはマイナス転換。下げ幅を3桁に広げたところでは切り返して再度プラス圏に浮上したが、戻した後は買いが続かず、小幅な下落かつ、4万円を下回って取引を終えた。グロース250指数は前場で大きく水準を切り上げると、後場は失速することなく高値もみ合いが続き、2.6%高と大幅な上昇となった。
この流れが続けばグロース株の戻り相場も期待できるかもね?
でも空売り機関が邪魔してくるか?
買い戻し始めるかで動きも見えてくるね。 -
276
syb***** 強く買いたい 1月24日 20:45
空売りやで、安く買いたいんやろ。月曜日必死に下げてくるかな?
-
275
ん!?
何故上げてるんだ(・・?)
はい、嬉しいです♪( ´θ`)ノ -
274
売るやつ頭湧いとるやろwwww
-
273
買残凄い増えてますね☺分かりやすいですね(笑)
わらいがとまらん -
272
20日ほどしたら急騰かと投稿したら今日から急騰びっくりしましたね、まあ株価上昇は早いほうが良い(笑)
-
271
わかりやすい押し目でしたね
-
270
空売りも必死やから、まだ上下するやろう。
年金入ったら100株ずつ -
269
月足のみ見ていこう
-
268
実に
イージー -
267
空売り一杯やけど上げてる
-
266
決算前までに400くらいいくかなぁ
-
265
今回は、「金利上昇一斉売りアルゴ」発動してないから、一安心。
-
264
日銀は24日の金融政策決定会合で、物価や景気をコントロールするのに使う政策金利の追加引き上げを決めた。現行の0.25%程度から0.5%程度にする。リーマン・ショック直後の2008年10月以来、約17年ぶりの水準となる。焦点だった25年春闘で賃金の積極的な引き上げが期待できると判断。トランプ米大統領の就任に伴う市場の波乱も少なく、24年7月の会合以来4会合ぶりに利上げに踏み切った。
もう先行して予測もされてて特に小型株全般に売られてきてたから市場は、悪抜け上昇なんだね。
でも空売り機関は、強気なら下落相場の流れも確実かも? -
263
博士 強く買いたい 1月24日 12:47
数年前は300円代からいきなり急騰し、2000円近くまで飛んでます
いつ爆上げしてもおかしくないと思います。期待しています。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み