ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

メディカル・データ・ビジョン(株)【3902】の掲示板 2023/08/29〜2024/03/19

854

T 強く買いたい 2月26日 21:20

【よし、よし、後は時間の問題かな】

売り板が減ってきた‼️
悪く書く人が数人存在するが、すでに、安値が切り上がってきている。

一円ごとの、売りいたと、買い板は、
先々週、売り5,000株、買い2,000株程度だった。
先週は、売り7,000株、買い2,000株程度。
さて今週は、売り3,000株、買い3,000株程度。

価格は、下値を叩かず、じり高。

この状態を分かる人は、注意深く、株価の方向と人間が抱く心理状況を推測出来る人だ。

売り方と、買い方は、株価の動く期待する方向は、全く逆である。

売り方は、下がってほしい願望があり、
買い方は、上がってほしい願望を、持つ。

価格は、何度も言うけれど、正解とか、適正価格なんて、存在しない。そんな固定的なものではないから、ジグザグに変動するし、荒っぽい動きになる。

そもそも、昨日の会社と、明日の会社の価値なんて、3日ごときで、変わるはずが無い‼️
これが、真実だ。

だから、ヘッジファンドのジョージ•ソロスが言うように、「株価は、常に間違った価格である」と言うことが、真理に近い。

売り方が、自分の愚かさに気付き、発注株数が減り出してきた。何せ、最大に下げても、600円下げることは、物理的にできない。逆に、上げ幅は、10,000円とは、思わないけれど、6,000円なら十分にあり得る。

その幅は、10倍上げ方に有利だ。
業績の解釈を加える人は、存在しても、過去の売上増加のペースは、誰にも書き換えることはできない。
また、未来は、過去から、現在の売上増加の理由があり、そのトレンドは、実に綺麗に、直線で増加している。

この「直線」は、営業努力などとは、無関係で、社会的な、要求の強さを表し、ニーズが強いほど、直線となる。また、ニーズが強く、経営の舵取りが適切なほど、急な登り坂を描く傾向となる。

ほしい人は、800円以下のうちに、買って寝かせることをお勧めしたい。現在のマーケットは、「日本株が割安に見えてきた外国人投資家にとって、驚くほど、売りの圧力が消え去ることとなろう。」