ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)QPS研究所【5595】の掲示板 2024/02/19

QPS研究所(5595)本社事務所玄関に飾られた上場記念の花が小さく質素で好ましかったです。上場祝いにこの程度?といふところに「小さく生んで大きく育てる」雰囲気を強く感じました。少なくとも直近で実際に株価はそうなってきました。

この写真でお分かりと思ひますが、上場した当初ですから当然ながら種玉は安く700円台前半ゆえに現値で5倍超です。これは売り上げ14億円にたいして時価総額が約1,400億円?には笑ってしまひますが、売り上げが増えれば誰も気にしなくなるでせう。

損保や農業、では必須技術であり、特に今後は軍事部門、安全保障でSAR衛星の引き合いが増え、売上高は飛躍的に伸びて株価は先高期待に躍るものと観ます。

くれぐれも「黒い眼の外人」にTOBされないやうに注意願いたいですね。あはは♪(^_-)-☆

(株)QPS研究所【5595】 QPS研究所(5595)本社事務所玄関に飾られた上場記念の花が小さく質素で好ましかったです。上場祝いにこの程度?といふところに「小さく生んで大きく育てる」雰囲気を強く感じました。少なくとも直近で実際に株価はそうなってきました。  この写真でお分かりと思ひますが、上場した当初ですから当然ながら種玉は安く700円台前半ゆえに現値で5倍超です。これは売り上げ14億円にたいして時価総額が約1,400億円?には笑ってしまひますが、売り上げが増えれば誰も気にしなくなるでせう。  損保や農業、では必須技術であり、特に今後は軍事部門、安全保障でSAR衛星の引き合いが増え、売上高は飛躍的に伸びて株価は先高期待に躍るものと観ます。  くれぐれも「黒い眼の外人」にTOBされないやうに注意願いたいですね。あはは♪(^_-)-☆