<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NIPPON EXPRESSホールディングス(株)【9147】の掲示板 2022/07/30〜2023/09/06

>>737

当該企業から買収に関する報道があったという報告は、なされていますが、その時刻は14:10、実際に四季報ONLINEなどを見ていると、今早朝つまり取引時間前にはこの報道はなされていたんです。

それにもかかわらず、中途半端な時間にIRを出すというのは、全くもって腑に落ちません。今日に限って言うと、7181かんぽ生命保険さんは午前9:00丁度に「当社に関する一部報道について」というタイトルでIRを出しております。(内容は当該企業のものとは全く違いますが。)

取引時間前にはIRは出せたはずなんです。本日の最高値(7,880円)を付けたのは9:59のことです。その時、日経平均は前日比約-100円でした。14:10の日経平均は前日比約-60円と午前10時頃より回復していますが、ここの株価は逆に7,810円と前場より下落しております。おかしくないですか?

穿った見方をすれば、本日高騰した口実を後から付け足したように思えますが如何でしょうか?
3百数十億円の特別損失を出しておいて、その3倍以上の資金をつぎ込んで企業を買収するなんて、逆に株主に不安感を抱かせ暴落してもおかしくなかったはずですから。これが’SAMURAI SPIRIT'っていうやつなら思いやられる次第です。 以上

  • >>739

    返信ありがとうございました。
    そうなんですか。取引時間前にニュースが出ていたのですか。見逃していました。
    これは想像ですが、このニュースソースはオーストラリア側で、日本通運側がコントロールできなかったのかもしれません。
    慌てて、日通がIRを出したようにも見えます。
    日本企業が意図的に漏らした場合は、最初に日本語で報道が出る場合が多いと思います。

    外国企業の買収は、買収する側に相当の力量が無いと、かつての日本郵政の場合のように価値ゼロに減損することになります。厳しい言い方をすると、ソフトの開発の失敗などと言うくだらなさすぎる巨額の特損を出す企業に、"本当にできるのか?"という疑問が付きまといますね。外国企業を買収して、後は現地に丸投げ、などという最低のマネージメントにならないことを祈っています。