ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2020/02/05〜2020/02/06

>>7626

ショーンさんのコメントで思い出したことが。インタビューで菊岡さんが何度か「お金に色はありませんから」と発言してたんですよね。キャロンさんが使途について話していたときだった気がしますが、何なのこいつと思いましたね。

  • >>7638

    ほんと、菊岡ってのはクソ野郎ですな まぁ、本間、有賀、芸者狂いの東入来に、枠を超えて物乞い月崎とずっとクソ揃いでしたが お金に色はない、果たしてそうなんだろうか? 俺が幼稚園に入園する年の正月に父方の祖母からもらったお年玉の1万円札、その年に祖母は亡くなったんだけど、親が「それはお守りに取っておきなさい」と言うんで、今でも実家の引き出しにしまってあるはず 確かにお金には色はないかもしれないけど、でも一枚一枚にいろんな気持ちが籠ってるんですよ 奴らにはそういう感性が全くない、もしかしたらかつてはあったのかも知れない けれど、新卒入社したソニー日立東芝で生ごみ扱いされる荒れ果てた日々の中で完全に腐ってしまった  だから税金の取り合いでこんなことが平気でできる

    (株)ジャパンディスプレイ【6740】 ほんと、菊岡ってのはクソ野郎ですな まぁ、本間、有賀、芸者狂いの東入来に、枠を超えて物乞い月崎とずっとクソ揃いでしたが お金に色はない、果たしてそうなんだろうか? 俺が幼稚園に入園する年の正月に父方の祖母からもらったお年玉の1万円札、その年に祖母は亡くなったんだけど、親が「それはお守りに取っておきなさい」と言うんで、今でも実家の引き出しにしまってあるはず 確かにお金には色はないかもしれないけど、でも一枚一枚にいろんな気持ちが籠ってるんですよ 奴らにはそういう感性が全くない、もしかしたらかつてはあったのかも知れない けれど、新卒入社したソニー日立東芝で生ごみ扱いされる荒れ果てた日々の中で完全に腐ってしまった  だから税金の取り合いでこんなことが平気でできる