掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
389(最新)
ちなみにTSMCの決算ではHPC向け売上は前年比+14%、スマホは+7%
但しここの売り上げとリンクするとは限らないw -
388
俺は村田だ
今は株主ではない
保有株を本日全て売却した
俺は村八分だ
来週末までには買い戻したい
2,050なら最高だ😀
また株主になる
俺は村田だ -
387
なるわけないやん、こんなオカまのご·み
-
386
お抱えアナリストが言う様に、買う時は最もらしい理屈でMAするけど結果は見ての通り…MA費用ってのは時間を省いて成果を出す為のコストなのに何時まで経ってもモノに成らないし挙げ句の果てに減損。ハコ物投資も単体の減価償却費は、その投資効果に見合ったものだろうか?!コーポレートガバナンスとは株主も含めステークホルダーの声に耳を傾けて嫌がらず対話する事だよ☝…キャピタルゲイン頭打ちと諦めるならインカムゲインでもっと頂戴
-
385
値動き的にも期待してしまいます。
頑張れ!村田製作所!
最後のトリで上がるのは御社だ! -
384
そして今日も微風、、、
もっと頑張ってくれー! -
383
フジクラみたいに、かあ
夢があるけど、ブレイクするまで、ものすごい長期間ヨコヨコだったんだねフジクラって -
382
パッとせんのが続くな…。
-
381
村田はフジクラのようになる
おそらく -
380
なかなかの強さ 期待してしまった!
いつものように2170辺りで売り叩かれる!
頑張れ村田製作所! -
379
決算発表予定日 2025/07/30
ディスコなどの決算見てもAI関連は強いけど、
スマホや自動車(電気)などは弱め。
ムラタン先駆けて売られてきた分、決算多少悪くても
見通しにプラス材料あれば・・ -
378
少し力強さが出てきた。・・・かな?
-
377
横横が長い
-
376
2200近づくと売られる法則
今日はどうなるんだろ・・逆に奇跡で上げたらブレーク↑だけど・・
日経平均4万円越えの中、ムラタンも頑張れー。 -
極狭レンジ相場の終焉は
1Q決算での悪材料見極め後に
悪抜けから上昇モード転換するか
配当と自社もあり、下値不安は少なし
いつbreakするのか楽しみも
(^^♪ -
374
あんたが大将
俺は村田だよ -
373
自社株買いをしているのに、この株価です。もはや蚊帳の外ですか?
長期ホルダーなので応援していますが、さすがに腹立たしです。 -
村田製作所とロームがEVトラックを使って共同運送し、脱炭素の試みです。珍しい組み合わせですね。
<日経>◇村田製作所とローム、初の共同輸送 EVトラック使い脱炭素
村田製作所とロームは17日、電気自動車(EV)トラックを使った電子部品の共同輸送を始めた。委託先の日本通運が1日あたり往復210キロメートルを運ぶ。エンジン車と比べて年間で約30トンの二酸化炭素(CO2)排出削減につながる。米IT大手などの大口顧客が生産や輸送工程の脱炭素化を求めていることに対応する。
京都府内にある村田製作所とロームの本社から関西国際空港までの輸送を担う。両社が共同で資材や部品を運ぶのは初めて。
日本通運がEVトラック(最大積載量2トン)を運行する。京都で資材や加工途中のシリコン基板、大阪で村田製作所の物流拠点で積層セラミックコンデンサー(MLCC)などを積んで関空に運ぶ考えだ。
同日記者会見した村田製作所の寺村晃一モノづくり統括部長は「EV輸送は1社単独では費用が割高になる。ロームと組んだことで実現できた」と話した。環境やコスト面で効果を検証しながら輸送品目などを増やすことを検討する。 -
371
ついに2200行くんだね
通過点だが今日は喜ぼうじゃないか。 -
370
ずっと小さくレンジしてるけど、関税や夏枯れで下がるのかな?
良い企業だと思うけど上がる感じしない…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み