ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2019/04/16〜2019/04/17

JDI、市場は再編「第2幕」を注視   証券部 増田咲紀
第2幕があるとすれば、そのシナリオはどんなものだろうか。まず中国勢との業務提携があり得る。仮にJDIに出資する台中連合の1社、投資ファンドの嘉実基金管理グループが主導し、BOEなどと組めれば中国のスマホメーカーに販路を広げられるだろう。東海東京調査センターの石野雅彦氏は「JDIには人と技術があり、中国にはマーケットと雇用がある。(今回の台中出資を契機に)日本と一緒にやっていこうというフェーズになった」と語る。
もうひとつ、市場でささやかれているのが、生産効率のよい「印刷方式」で有機ELの量産技術の開発を進めるJOLED(ジェイオーレッド)との協業だ。「台中の本命はJOLED」といった声も聞こえるが、印刷方式は日本が世界で初めて事業化にこぎ着けた虎の子の技術であり、筆頭株主がINCJである限り、台中勢に簡単に手を出させるような領域ではないともいえる。

日経新聞さん、軟化姿勢に変わりましたね。