ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ダイヤモンドエレクトリックホールディングス(株)【6699】の掲示板 2021/03/03

ダイヤモンドエレクトリックHD-売り気配 新株予約権で26億円調達 開発および生産設備増強などに充当

 ダイヤモンドエレクトリックホールディングス<6699.T>が売り気配。同社は2日、モルガンスタンレーMUFG証券を割当先とする第三者割当により、第2回および3回新株予約権(行使価額修正条項付)を発行すると発表した。

 払込期日は3月18日。発行数は7700個(潜在株式数77万株 第2回4200個 第3回3500個)。差引手取概算額で26億3162万5000円を調達し、V2Hシステムの設計開発および生産設備の増強などに充てる。すべての権利が行使された場合の希薄化割合は、9.96%。株価は需給悪化を懸念した売りが優勢となっている。

  • >>164

    自動車用点火コイルの草分けのダイヤモンドエレクトリックホールディングス(6699)が急反落した。午後2時14分現在、前営業日比674円(19.48%)安の2786円と東証1部の値下がり率トップで推移している。一時は2761円まで下落した。
    2日に第三者割当増資を発表し、株式需給の悪化や1株利益の希薄化を懸念した売りに下押している。モルガン・スタンレーMUFG証券を割当先に、行使価額修正条項付第2回・3回新株予約権を発行する。3月18日が割当日。
    発行新株予約権数は合計で7700個(潜在株式数77万株)。潜在的な希薄化は9.96%。調達資金の約26億円は、住宅向け次世代パワーコンディショナ・蓄電システムや産業用三相パワーコンディショナ・蓄電システムの設計開発・生産設備の増強に充てる。
    (取材協力:株式会社ストックボイス)