ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)イボキン【5699】の掲示板 2022/03/10〜2022/09/05

閉塞感と期待感がしばらくの間入り混じってきた中で、ここ数日間、焦燥感を煽るような雰囲気を感じますね。
でも、それは好転するきっかけにも感じます。今が正念場だと思います。
際立った大きなサプライズはないかもしれないけど、通期計画に対してポジティブな状況は続いてると思うし、その状況に今の株価は適正ではないと思います。
売上高が増えているにも関わらず、利益率が低下しているのは、実績や経験を蓄積するための攻めの姿勢の表れでもあると思います。
特定建設業許可の取得や、1級国家資格を持つ監督員(監理技術者)の在籍者数の優位性はイボキンの強みです。
来るべき石炭火力発電所や製鉄所の解体、ひいては原子力発電所の廃炉、耐用年数を過ぎた太陽光発電設備の解体・リサイクル、テンバガー発掘さんが以前仰っていた神戸の大開発に伴う解体事業など、先行きは明るいと思います。
焦らず応援していきます。頑張ってください👍🏻