ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)モダリス【4883】の掲示板 2021/12/14〜2022/01/12

現在、審理は、両者証拠を出し合って“実際の発明日”を立証する最終フェーズへと移行しています。最終フェーズでは、出願日を基準とした発明日では遅れをとったカリフォルニア大学が、ブロード研究所の最初の出願日よりも早い実際の発明日を立証する義務があり、カリフォルニア大学が、どのような“奥の手”を持っているかが注目されます。
なお、米国特許商標庁から両者に提案されたスケジュールでは、2021年5月7日まで両者からの書面での主張や反論が行われ、その後、いずれか一方、あるいは両方から開催申請が出され、それが認められれば口頭審理が行われる予定です。いよいよ、CRISPR/Cas9の基本特許を巡る米国での争いが佳境を迎えることとなりました。

(株)モダリス【4883】 現在、審理は、両者証拠を出し合って“実際の発明日”を立証する最終フェーズへと移行しています。最終フェーズでは、出願日を基準とした発明日では遅れをとったカリフォルニア大学が、ブロード研究所の最初の出願日よりも早い実際の発明日を立証する義務があり、カリフォルニア大学が、どのような“奥の手”を持っているかが注目されます。 なお、米国特許商標庁から両者に提案されたスケジュールでは、2021年5月7日まで両者からの書面での主張や反論が行われ、その後、いずれか一方、あるいは両方から開催申請が出され、それが認められれば口頭審理が行われる予定です。いよいよ、CRISPR/Cas9の基本特許を巡る米国での争いが佳境を迎えることとなりました。