ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコリスバイオファーマ(株)【4588】の掲示板 2024/04/03〜2024/04/09

>>838

( ̄▽ ̄)フフフ自信満々にご高説頂いたが、貴方の知らない事も有るって事だ。
テロメライシンオンコリス主導、601はオンコリスが導出してトランズポゾンが
主導している。そこが大きな違いなんだよ。まあ否定ありきの貴方では解らんと思うが此処でいくらCMやっても無駄だと思うぜ。はっきり言ってクリングルは地味なんだな。それに3相終わってという事だが、それまで大手には相手にされて無いんだよ。まあ仮承認取れればそこそこ上がるだろうが、そこからが長い。国内120億の市場規模だろ、601は1兆円超えの市場規模が期待されてる。まあ何を言ってもどっちも可能性の問題って言う事。貴方の話には説得力が全く無い。それが証拠にあちこちでCM活動しているが、全く効果出て無いんじゃないのか? 理由は前に言ったよな

  • >>839

    そんなんですよねー
    クリングルアンジェスに似たきな臭さを感じるのですよ
    同じHGFですし
    コラテジェンも効果?でしょ
    更にHGFは癌成長因子なのでなかなか取り扱いが難しい

  • >>839

    >二毛猫

    >( ̄▽ ̄)フフフ自信満々にご高説頂いたが、貴方の知らない事も有るって事だ。
    >テロメライシンオンコリス主導、601はオンコリスが導出してトランズポゾンが
    >主導している。そこが大きな違いなんだよ。

    ⇒ここに書かれていることに、私の知らないことはないですが。上から目線で言われますが、私はあなたよりも、オンコリスのホルダー歴は長いですからね。先輩株主に失礼ですよ。

    >貴方の話には説得力が全く無い。それが証拠にあちこちでCM活動しているが、全く効果出て無いんじゃないのか? 理由は前に言ったよな

    私が週末に、あちこちでCMした株が、本日のバイオ株の値上がり率トップ3を独占していますが、何か?

    1.クリングル(4884) +9.57%
    2.クオリプス(4894) +7.20%
    3.J-TEC(7774) +6.90%
    (オンコリス     -3.99%)
    (グロース250   +0.90%)

    3社とも会社から何もIRは出ていません。クオリプスとJ-TECまで私の投稿のおかげとは言いませんが、クリングルは私の投稿の効果は大ありでしょう。

    私が3/29にオンコリス売り、クリングル買いと書いたとき、あなたは私の投稿を全否定して、オンコリスを激しく買い煽りましたが、結果は完全にあなたの外れですよ。

    3/29からの騰落率
    クリングル  +6.45%
    オンコリス  -14.58%

    あなたは、オンコリスのファンダメンタルズ情報は良く調べていると思いますが、それ以外のことについての考慮が欠けているんです。

    あなたが私に対して、上から目線で、偉そうにするほどの投資の腕はないですよ。