ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコリスバイオファーマ(株)【4588】の掲示板 2024/04/03〜2024/04/09

>>278

3月初めには複数のメガファーマとトランスポゾン社はデューデリジェンス始めている。

社長がトランスポゾン社はFDAに三相治験申請の準備をしていると株主総会で言っていたのだから

総会で見せられた資料があるように、4月中に三相治験申請をFDAに提出する可能性もある。

仕事の早いプロ中のプロが在籍するトランスポゾン社は、データが揃えばすぐに三相治験開始申請を提出できるはず。

トランスポゾン社の三相治験申請は簡単に通るであろうOBP601は申請後1~2か月で三相治験開始の許可が下りるだろう。

三相治験承認でメガファーマとの契約締結、三相治験の治験費用はメガファーマが請け負い、1500億円以上であろう一時金がトランスポゾン社にはいるのだろう。

オンコリスには3割だと450億円。

トランスポゾン社の3相治験申請が発表されれば、ストップ高連荘で4倍適用だろう。

メガファーマからトランスポゾン社へ支払われ金、オンコリスに入って来る金が明らかになり、ストップ高連荘4倍適用で上場来高値4410円を超えるのだろう。

トランスポゾン社のFDAへの3相治験申請が4月であるのを期待したい。



> トランスポゾンの2月13日のニュースに、以下のように書かれています。
> 第3相に進める自信があるようです。
>
> (google翻訳)
> 「PSPとALS/FTDの両方においてTPN-101によって示された画期的な研究結果に基づいて、私たちはTPN-101をPSP、そして潜在的にはALS/FTDの治療のための第3相登録研究に急速に進める予定です。」