ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リボミック【4591】の掲示板 2021/12/11〜2021/12/13

>>127

この記事ヤバいな。
また月曜からアゲアゲだな。


>2021.12.10
>日本の株式市場に上場するバイオスタートアップ企業の株価を週ごとにウォッチしていく「バイオベンチャー株価週報」。
>この間、上昇率の第1位はリボミックで、+41.4%だった。
>12月3日から10日にかけて上昇トレンドを維持し、40%以上値上がりしている。開発中の抗FGF2核酸アプタマーであるRBM-007について、11月19日に開催された決算説明会で中村義一社長が「複数の製薬会社から問い合わせや提携の打診がある」「トップラインデータがまとまってから提携交渉を開始したい」などとポジティブな発言をしていることが、引き続き好感触されているようだ。
>同社が上場した2014年9月25日の終値は1902円、時価総額は230億円だった。12月10日時点の時価総額は250億円となり、今週の値上がりでようやく上場時の水準に評価額が戻った形だ。当時と比べてパイプラインの開発が進捗しているため、さらなる上値を狙う余地があるということになる。もちろん株価は理屈通りには動かないが、時価総額も1つの指標にはなるだろう。
>次のカタリストが近いのも人気の高まりの背景にある。12月末までにはRBM-007の第2相試験のトップラインデータが同社に届く見込みで、2022年1月10日のJ.P. Morgan Annual Healthcare Conferenceで発表される予定であることから、引き続き短期筋の資金が集まり、大幅な値動きを繰り返しそうだ。