ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フェニックスバイオ【6190】の掲示板 〜2016/04/05

 フェニックスバイオ<6190>(東マ)は、158円高の2698円と続急伸して始まり、今年3月18日の新規株式公開(IPO)時の公開価格2400円に並ぶ株価ポジションから出直る動きを強めている。IPO後の初決算で目下集計中の2016年3月期業績が、大幅増益と予想されていることを見直し、下げ過ぎとして直近IPO株買いが増勢となっている。医薬品開発の実験用動物を提供している既上場の類似会社とは業績実態面に違いが明らかなことにも比較感が働き、買い手掛かりとなっている。

■大量生産のPXBマウスが大手製薬会社向けに伸び純利益は前期比2.3倍増

 同社は、肝細胞の70%以上がヒト肝細胞に置換された「ヒト肝細胞キメラマウス(PXBマウス)」を安定的に日本、米国合計で年間約4500匹生産し、大手製薬会社の創薬過程の前臨床段階向けに提供、ヒトの領域の試験の一部をキメラマウスで行うことを可能として、製薬会社が、その後の臨床試験段階で開発をドロップアウトするリスクを低減し医薬品の開発費を軽減させるとともに、新薬候補の安全性や有効性を検証する受託試験サービスも展開している。大手製薬会社の売上高研究開発費比率は、非臨床比率が約24%を占めると推定されており、この非臨床段階で同社のPXBマウスが、海外製薬会社の抗B型肝炎薬の薬効試験評価試験などに伸びるなど肝炎関連売り上げが拡大している。

 このためPXBマウスの大量生産が軌道に乗った2014年3月期以降、売り上げが拡大するとともに利益もプラス転換、2016年3月期業績は、売り上げ11億8400万円(前期比34.4%増)、営業利益1億5100万円(同2.98倍)、経常利益1億6000万円(同2.55倍)、純利益1億3500万円(同2.38倍)と大幅増収増益と見込んでいる。

■PERは50倍台だが類似会社に比べ相対的に割安で最高値奪回に再発進

 株価は、IPO時に6社が同時上場したIPOラッシュが響いて初値を公開価格を下回る2350円でつけたが、即ストップ高し、上場来高値3285円まで買い進まれたが、セカンダリーでは定石通りに下値を探って上場来安値2290円と下げ、売られ過ぎとして2564円とリバウンドして公開価格水準固めを続けてきた。カイコ、マウス、サルなどの実験用動物事業を展開している新興市場の類似既上場会社には、なお業績的に水面下にある銘柄もあるのに比べ業績面で優位にあり、PERは50倍台となるが、相対的に割安とも評価され最高値奪回に向け再発進しよう。(本紙編集長・浅妻昭治)