- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
245(最新)
eii***** 強く買いたい 3月6日 22:57
全くド阿呆な超弱小個人のド下手な超ド下手な講釈ばかりで全く邪魔で不要だ。
超弱小ほどビビっている。
大口はドンとしている。 -
242
オービックは獲得した顧客が溜まっていく感じ
ベイカレは今後受注が増えていく感じ
成長曲線は違うけど、安定成長は同じ
事業形態は違うから分散する候補として、今はいいタイミングやと思うで -
240
何のプライドやねんなw
-
239
来期の成長率はベイカレントの方が高いね。
-
238
決算下振れの可能性の低い企業やから、安い時買って長期保有に適してる
ただ、今が買い時かまだなのかが判断のし処やね
値嵩株やから簡単には買えん -
237
切り返してるのは、ベイカレントも同じやな。
オービックもベイカレントもアゲアゲや。😁 -
236
そこw
オービックも中々まったりとした成長企業やで -
235
お?不動産青ポチついたな
見てる銘柄違うんやろ
明和地所、プロパティAを俺は選んでチェックしててん -
234
ベイカレントと対比してるところは気にくわないけどね。言いたい事は理解したわ。
-
232
オービックはよさけやね。
-
231
あと不動産系が爆上げ中
ずっと狙ったのにまだいいかと先送りにしたせいで乗り遅れ
ギャフン! -
230
ほほう、なら俺も
オービック、jtower、ハーモニー、グロームHD、ベネワン -
228
去年の有望銘柄のほとんどが年初からの値幅を消してる
決算関係なしにね
単純に性急に上げすぎた反動なのか、もっと大きな反動なのか
俺は夏までに日経28000割れを想定してる
だから割高銘柄は敬遠しバリュー株、やROEの高めの株にシフトしてるから今回の下落はあまりダメージ喰らってないけど、今後は大きな流れの中での下げがあると想定してるから、今までの株価の動きと同じには行かないと思ってる
杞憂かもしれへんけどなw
だから今から買う銘柄の選定は難しいわ -
227
pksha 5%ロスカットしたわ。
昨年秋から3回転で70%近く抜けたので少し様子見。2,820円を下回ると危険水域だけど、逆にそのラインで反発なら買いやね。
金曜日2,920円まで押して少し下髭付けたけど、まだ中途半端やな。
もう1本大陰線ならお試しが良いけど、あの下がり方、一方向過ぎる。過去の反発もおおむね値幅2,000円ちょっと。今回も2,000円超えたからね。
一度反発した後の値動き見てからでも遅くないよ。短期で上がり過ぎましたね。 -
226
JKさん、PKSHAも200日いきそうやな
拾うん? -
225
そう!
言うてる事矛盾するけど買うチャンスやねん
今、その中でもより安全な銘柄をチェックしてる
ギリギリいっぱい下がった銘柄
決算良くて下がっててMA200で耐えてる銘柄
でも下落リスクを無視してはダメ
これは俺の投資スタイルやから違う意見いっぱいある、OK -
224
そうかな?
ソニーも村田もソフトバンク、ユニクロもきちんと年高更新して5-10%押し。
健全そのものやけどね。買残溜まったグロースは空売りの餌食だけどね。 -
223
ベイカレはね〜
黙って暴落すりゃあいいんだよーーーーー!!
19000迄来いよバカーーーーーー!! -
222
あ、俺のは全体の話ね
-
221
月曜は上がる思う
ただその時の状況やね、今のまま反発なら次は下がるやろう
ただ金利他が株にポジティブに出るかどうかやね
とりあえず起爆剤になる様な何かが起こらんと厳しいな
何かを待ってる状態とも言えるけど、要するに買える材料が欲しいねん
日経主要銘柄、GAFAM、どこも冴えない動きやろ
それが出なければ市場はキャッシュPに動きだす
読み込みエラーが発生しました
再読み込み