ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セラク【6199】の掲示板 2016/10/15〜2017/01/05

6期連続最高益と増配が発表されました。短期的な材料出尽くしと捉えることもできます。
まだ株価上昇局面との見通しと考えたい。
結果は事実が証明する。

  • 12

    mcd***** 強く買いたい 2016年10月15日 10:59

    >>10

    >【これから】6期連続最高益と増配が発表されました。短期的な材料出尽くしと捉えることもできます。

    > 結果は事実が証明する。


    丁度、昨日のメタップスが ぴったりね

    3300円から なんと 1000割れの 3分の1 900円まで叩かれました

    しかし、じっと我慢された方には、御褒美???


    本日の株価 見た? 本日のチャート 見た?

    1年後に振り返って、3分の1でもさぁ 900円でもさぁ 我慢の子でした


    今年は、セラクが我慢できた子だけが、来年 ご褒美?


    ここだけの話ですが、
    楽天だって、1990年代 IPO 800円が ネットバブル崩壊で 80円

    98年 80円で買った私でさえ、3年間 50円でマイナス

    3年我慢したら、01年に 出店料が無料から有料へ 100円

    それから、15年で

    楽天トラベル 買収 200円
    楽天証券 買収 400円
    楽天球団 創設 800円
    なぜか、ホリエモン逮捕で 1000円
    TBS統合で 1200円
    御存じのように 統合失敗で大赤字  3分の1の 400円

    楽天カード 楽天クレジット
    10年かかって 優勝 1200円
    楽天モバイル 買収 2000円

    いつもの増資で 2分の1以下 950円

    1年かけて 1300円で~す


    今年は、セラクが我慢できた子だけが、来年 ご褒美?


    >> ptsは全く取引されませんが……
    >> 明日の株価は横ばいの雰囲気ですね‼
    >> この板の投稿みても、売り買い雰囲とんとんぐらいですもんね(笑)

    は~い 私もそう思う

    PTSも、全然、下がっておりません。

    香港~LAって 日本を経由するの?

    NYは、グーグル と フェイスブック の 共同発表で、興奮モード

    ttp://www.gizmodo.jp/2016/10/network-google-facebook.html

    セラク
    グーグル
    フェイスブックの 10年後 20年後が 楽しみ 楽しみ

    ttp://www.gizmodo.jp/2016/05/microsoftfacebook.html#cxrecs_s


    「早起きは三文の得」は事実だった

    ttp://www.gizmodo.jp/2016/10/appropriate-time-to-store.html

    東京大学が 長期記憶しやすい時刻を発見