- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
33(最新)
なる程。
お前みたいな奴がいるから、コロナが収束しないんだよ。若い奴でも、後遺症に悩んでる奴がいるのに。
いまだに、コロナただの風邪?
認識が甘すぎる。 -
まあコロナはただの風邪だから若者が気にする必要は無いのだよ
-
数少ない屋内遊戯施設の上場銘柄。来客数も戻ってきているようですね。応援してます!
-
>>22
情報ありがとうございます。
ラウンドワンバスもスシ詰め状態でしたわ。
私は優待使って早朝に子供と遊びに行きますが、コロナで客入りも心配で土日の昼間も様子を見に行ったりします。
正直ビックリしましたね。 -
配当金。
減配や無配もあり得ると思ってけど、過去に資本剰余金から配当払い出した実績がある。
前回の借入金までは確認してないが、銀行が資本剰余金から配当の払い出しをどう考えるか?
後は資本金1億円に減資して資本剰余金に勘定移管して、そのた利益剰余金に勘定移管して節税対策で配当の払い出し。
これも銀行にとっては企業の信用力低下につながると思うけど、どうなんだろうね。
普通、配当金は利益剰余金から払い出すけど赤字で利益ないからね。
市場コンセンサス、さっぱり分からん(機関投資家の気分次第?) -
先週末に、お台場、川崎大師の近くへ行ったのですが、
ともに、混んでいました。
ゲーセンのUFOキャッチャーや、写真コーナーは、
行列もできていました。
緊急事態宣言。
若者には、あまり関係ないみたいですね。 -
関東圏のラウンドワンの人の入りはど~なってますか?
当方、浜松住でラウンドワンちょくちょく行きますが、土日はスゲー混んでますよ。
若い人達はコロナ関係ないですかね? -
銘柄名<コード>2日終値⇒前日比
ラウンドワン<4680> 1075 -79
アフターコロナ関連軟化の流れに押される。
アフターコロナって何?
何時の話だ?
論評自体が謎。
何でもかんでもコロナに結び続けるってどうなんだ。
年金のリバランス他の材料じゃないの。 -
1都3県は緊急事態宣言解除、2週間ほど延長予定。
オリンピックもやばそう。
日本経済全体が沈没しかねない。 -
売上の高いエリア、東京、埼玉、神奈川、千葉。
延長があるとしたら、売上に直影響だな、
株価に一段と下がる可能性が高まるな〜。 -
信用買いの方が売りより多くなった、機関はまだ無理やり上げるつもりのようだ。個人でこの株を信用買いで鬼ホールドはなかなかできないと思うので。
-
だいぶ助かった(^_^;)
全部手放しました。 -
緊急事態宣言解除を目論んで株価上がってましたけど、今度はその逆で下げてたんですね。
東京はもう少しなんだよな。
緊急事態宣言1ヶ月延長だとオリンピックの件もあるからとりあえず3月末まで延長路線が見込まれてあくんだろうな。 -
2021/03/03に作成された(株)ラウンドワンについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
<Yahoo! JAPAN利用規約 https://about.yahoo.co.jp/docs/info/terms/>
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『(株)ラウンドワン 2021/02/06〜2021/03/02』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004680/a5ia5a6a5sa5ia5oa5s/29
読み込みエラーが発生しました
再読み込み