ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブランジスタ【6176】の掲示板 2017/06/25〜2017/07/14

まぁ確かにTVCMでのプロモーションは大切だけど、サイバーSの決算説明資料を見る限りで言えばTVCMを打っても一時的にプレイ人口が増加しても国内でのプレイ人口はその後徐々に減少していて、実質的な売り上げの増加要因は海外展開でのプレイ人口の増加ではないの?
TVCMを打つことでの底辺の底上げは出来ているようなので、それなりの効果はあるのは間違いないけど利益率の改善は課題のように見えます。
これは「神の手」も同じ課題にぶつかっているわけで、どっちも同じように思います。
損益分岐点が実際の実機でのトレバと、完全バーチャルの「神の手」でどのくらいの差があるのか分かりませんが、恐らく実機のメンテナンス費用は必ず毎年販管費として必要になるので、トレバも今後は「実機<バーチャル」に置き換えていくんでしょうね。
海外展開をしていく上では実機よりバーチャルに成らざるを得ないと思われるので「神の手」も早く海外展開を検討して欲しいですな。。。