ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ロードスターキャピタル(株)【3482】の掲示板 2019/06/01〜2019/07/19

株価も、掲示板も、鬱陶しいので、上のお気に入り外して暮しています。

第二四半期は、91日有ったのに、残り9日。一割切ってしまったのが、何よりも鬱陶しい。
だけど、一割残っているのに、人を(自然人と法人を問わず)嘘吐き呼ばわりしてもどうかと思う。我々、個人ガチホ組は、海外案件が出るのを待つことが役割。

IR担当が、株価に関わることを問い合わせで返答する訳がない。有ったら困る。それが、IR担当の役割。

そもそも、嘘吐きと宣わっている本人が、四季報の内容公開の発売日前日より以前に、酷い内容とか、平気で書いているしね。
とにかく、海外案件催促相場で、株価が下がっているのは、間違いない。
それで、処分売りや、買い残減少を狙っているので、買いが出て欲しくないから、掲示板で、大暴れする役の人間が必要になる。あれも彼の役割。

さて、問題は、会社即ち経営陣の役割だが……。
ここは、是が非でも、6月30日までに、休日でも、夜中でも、海外案件を出して頂かねば困る。いつでも、いつでも、規制が、投資家の保護が、とかいう理由で、引き延ばして良いと考えていたら、大間違い。
ご自分たちが、大株主でもあるので、株価を上げることに必死になるのを遠慮されているなら、それも大間違い。ここは、東大テニスサークルの後輩たちに、期限を守って、海外案件を出して、先輩としての模範を示して頂かないと困る。
それが、株式を公開したということ。上場しているということ。
市場を舐めて頂いては困る。

IRは、会社のtwitterと違うが、市場の対話という点から、ホームページのNEWS欄をフルに利用することを考えて貰いたい。メディアの紹介は、飽きた。

とにかく、期限通り、死ぬ気で、海外案件を出すこと。
第1四半期決算説明資料で書かれていた「諸々の規制への対応を図り、米国において不動産型クラウドファンディング事業を展開する会社と業務提携の準備」もナルハヤで!!

ブンブン虫が飛ぶ季節なので、ログアウトして、平和な週末を送ることにする。
ほんま、海外案件どころか、大阪では、梅雨入り宣言も、未だに聞いていない。

皆さん、ごきげんよう。