ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

霞ヶ関キャピタル(株)【3498】の掲示板 2024/05/01〜2024/05/02

>>538

鼻から牛乳さんはこのあたりの仕組みについて詳しいのでお聞きします。

・「信用株を証券会社が空売り機関に貸せる」ということは、信用で買った株の所有権は証券会社にあるということでしょうか?もし所有権が証券会社側にあるとしたら「購入株を担保」という言葉はおかしな意味になってしまうと思うのですが。

・前にも書きましたが、もし全員が120万株を現引きした場合、空売り機関の売ったた株が一部存在しないことになってしまうおそれがあると思うのですが、そんなことは起こらないから構わないという考え方なのでしょうか?

・私が聞いた話では、日証協が発表している貸付残高が証券会社間で融通しあっている株(4/12で194万株)だと聞いたのですが違うのでしょうか?

もし答えていただけるのなら、お手数ですがよろしくお願いします。