ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジャパン・インフラファンド 投資法人【9287】の掲示板 2022/12/28〜2024/04/10

インフラファンドの投資口価格
POのたびに、投資口価格が下がる。 理由は明確であるが・・・
金融機関等の資金運用部署の方は、分配金の利率も大切だが、決算時に
投資元本が棄損していたら、会社から高い評価を得ることができない。
今のままでは、資金運用担当者は・・・離れていくだろう

POの連発・・・資金調達を、大手証券会社に頼るのではなく。高齢者の
資産家層・・退職者の資金運用・・高金利を求める層に売るべきだろう。
発行体は、地銀・・中小金融機関と連携できる、SBI・ゆうちょ銀行等と
提携するべきだろう。
中小金融機関は、資金運用に苦戦・・低金利での調達もできる。
年金受給者は、高金利7%近い分配金と言われれば、関心を示すかたは
多いはずだ。 リスクを取る投資ができない人が対象・・自分も

価格決定のプロセスで、証券会社の「濡れ手に粟」の利益・・不快だ!