ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2016/08/03〜2016/08/07

>>1062

日本はね、キャリアの力が強すぎたんだよ。市場規模もまあまあの規模だしね。おまけにnttの技術力が高すぎたんだよね。おかげで、メーカーはnttの方を見て仕事しちゃったんだよね。

情報通信におけるnttが果たした役割の大きさを理解したら、ガラケー誕生の経緯が分かるかもね。日本の通信・コンピューター産業なんてのは、ntt抜きでは成立しないんだよ。電電公社の厚い庇護のもとで富士通もnecも育てられたんだよね。横須賀通研だとか武蔵野通研なんてのが開発を主導し、下請けの様なかたちで、電電ファミリーが形成されていたんだよね。
たたえば、むかし通産省主導で超lsi研究組合なんてのがあって、技術開発の成功事例だって定説が有るけど、あんなの嘘っパチだよ。実態は単なる補助金の受け皿に毛の生えたようなもんだよ。共同研究なんか本気でするわきゃないんだよね。超lsiの開発なんてみんな電電公社の方を向いて通研相手にやっていたよ。湯水の様に金は出してくれるし、べらぼうな価格で電電公社仕様のdipsシリーズの電算機なんかを買ってくれたんだよね。何しろ、通信システムに接続する機器ってのは、極めて高い信頼性が要求されるってこともあり、部品なんかの価格は1桁ちがうんだよね。コストは大してかわんないけど。

nttってのは、昔のAT&Tの日本版だったんだよね。
NTTの方を見て開発してるから、日本独自規格になっっちゃうんだよね。それに対して、海外ではNTTの様な存在は既に消滅しかかっていたから、国際的な標準品が採用されたってことでしょう。そして、言えることは数にはかなわないんだよね。
でも、ノキアもモトローラもあっという間に市場からいなくなってしまったもんですね。日本のガラケーメーカーの方が寧ろ強かったかもね。結構、ほそぼそとでも残っているもね。