ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)小僧寿し【9973】の掲示板 2015/04/08〜2015/08/18

377

*** 強く買いたい 2015年7月9日 12:05

>>376

>「小僧寿し」不適切な支出 692万円、社長退任へ朝日新聞デジタル(2014年6月21日)

こいつが逮捕されてから、小僧寿しの悪経営が発覚した!!
こいつが逮捕されてから、大赤字が発覚した。
こいつが逮捕されてから、経営が変わって、無料優待券が廃止された。

新しい経営により、今期は一転して黒字になる!

今回の逮捕で、現在の経営陣は悪党が消えたから、堂々と経営できるだろう。

  • >>377

    >強制執行を妨害する目的で、財産を隠匿したとして、警視庁は9日までに、強制執行妨害目的財産損壊等(財産の隠匿)の容疑で、ジャスダック上場の「小僧寿し」(東京)の元社長大西好祐容疑者(51)を逮捕した。

    公務執行妨害ってやつか.... おとなしく捜査させればいいのに、やっぱりバカは死なないとだめだな(笑)
    どうせなら、こいつを死刑にして欲しいよな。

    こいつが小僧寿しの経営から排除されてから、小僧寿しは黒字転換になりそうだ。

    >「ラーメン事業」立ち上げの小僧寿し、15年12月期は黒字転換の見通し
    >
    >同時に2015年12月期の業績予想も発表、売上高80億円(前年同期比33.7%減)、営業利益2.5億円、経常利益2.2億円、四半期純利益1.9億円と黒字転換の見通し。
    >
    >今期は昨年12月より手掛けているラーメン事業をはじめ、新たな収益の柱を創出するとともに、不採算店を一掃し、収益体質の改善を進める。昨年11月には新たな事業方針を発表しており、不採算店の撤退予定数を100店舗(50店舗を業態変更、残る50店舗を閉鎖)としていたが新たに不採算店舗の閉店判断を進め、当初予定していた2015年7月頃までの撤退予定を同年3月までに前倒しする。

  • >>377

    おや まぁ・・・ 元社長の逮捕記事を見てきましたが・・・
    ギリシャ・中国ときて、元社長とはいえ逮捕はちと痛いかな・・・

    最低でも中国・ギリシャのどちらかが落ち着かないと ちょっと上がり難そうな感じが強いですね・・・
    今回の下げも中国要素が強いのでしょうかね・・・ 当人は別株でばっさり撫で斬りにされましたけど…

    そろそろ 酷すぎる話 がでてましたので
    ①社長就任前からやや低迷気味であった。
    ②大赤字は就任中であり
    ③無料優待券が廃止というか そんな名称の物自体存在しない
    優待券は改定こそすれど、廃止はされていない

    あまりにも
    『 虚偽(上記の逮捕等のことやカツを乗せた寿司等) 』
    『 買い煽り行為(10万株買う等) 』
    が酷いです。

    これ以降 似たようなことを言うのであれば
    『 金融商品取引法違反(株価操縦) 』などで通報せざるをえませんがよろしいですね?