ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エムティーアイ【9438】の掲示板 〜2015/04/15

配当20円は業績を考えるとちょっと多いですね。下期・来期以降の利益回復に対する自信の表れ?

計算すると上期に約50億の広告宣伝を使っているので、期初計画比約10億の超過。利益の下振れはほとんど広告宣伝の積み増し。下期は広告宣伝を減らし会員獲得を効率化して利益とバランスを取るのでしょう。いずれにしても来期以降の業績回復を考えれば、今週が絶好の買い場になる可能性もあると思います。

下方修正前に想定外に上がってしまって困っていたので、明日の株価が楽しみ。野村の営業利益予想と同額まで下げてきたのでここ数週間で買っていた人からすれば織り込み済みですかね?

  • >>46915


    >>計算すると上期に約50億の広告宣伝を使っているので、期初計画比約10億の超過。

    広告宣伝費を50億円ですか、期初計画よりも10億円も多く注ぎ込んだのですね?
    会員数は多少増えたようですが、売り上げが増えてないのは痛いですよね。 
    その点は会社も失敗を認めてるようですね。 

    50億円も宣伝広告費に使ったけど、効率・効果は期待したほど無かったようで
    効率の改善は緊急課題のようです。 

    『これらを通じて通期連結業績予想の達成を目指していきますが、あわせてスマートフォンビジネス
    の成功モデルの確立に向けてプロモーション効率の改善は喫緊の課題であるため、その改善に全力で
    取り組み、来期以降の有料会員数拡大と収益確保の両立に繋げていきます。』

    ちなみに、緊急の字が間違ってるけどね。。 

    赤字でも売上が+20%ぐらい伸びてれば成果として良いけど、
    50億円も宣伝広告費に使って売上伸びてないって、ただの無駄使い。

    どんなプロモーションしたんだろう。。 

    なんか会社(ビジネスモデル)の成長の限界を感じてしまった。