ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンク(株)【9434】の掲示板 2019/12/18〜2019/12/23

>>475

正にその通りだと思います。
昔のSB(今のSBG)はそうじゃなかった。それまでのNTTの独占儲けスキームに対してヤフーBBをもって乗り込み、ネット接続料を大幅にダウンさせて、いつも庶民サイドに立って事業活動をしていたように思える。
それが現在は孫さんも言っているが、ただ、自分の会社の時価総額だけを大きくして世界一にしたいという、孫さん自身の欲望と野望だけが最優先の会社に成り下がってしまった。訳のわからない会社を市場価値があるように見せかけて上場させ、一般投資家から金をまきあげ、表だってはSBG史上最高益を出しておきながら、反面、自己に都合の良い訳のわからない理論とあらゆるスキーム手段を使って税金を払わず、それでも孫さんお得意のパフォーマンスで、そんなズルい会社に成り下がってしまっていることを一般投資家には気付かさせず、相も変わらずいまだに多くの孫信者を抱えている。
すごい人だと言えば確かにそうかもしれないが、ソフトバンクにネット接続でかなりお世話になり、SB株で億を超える儲けと同じくらいの損失を繰り返しながらもSBとともに泣き笑いしてきた私としては、孫さん及びソフトバンクという会社に落胆と寂しさを感じずにはいられない。