ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スターフライヤー【9206】の掲示板 〜2015/04/28

>>973

日本航空、全日空は未だ高コストです。
が、利益出してなんぼ。
機材の種類がバラバラで管理が大変でしょうが、
いざ機体に不備が見つかっても他の機種でやりくりが可能。
この点、パイロットのお話は最高です…の意味がイマイチ分かりませんでした。
さらに、低燃費の切り札とみられた787は現在も復帰に向けて調整ですが、上期のうちに解決するでしょう。
駐機料とかもろもろは経費として既に計上してるでしょうし、
ボーイングを訴えて損害を補填すればいいだけ。
787がなくてこの株価を維持できてるのなら
787復帰すれば右肩上がりは確実。
原油高の影響やLCCに客を奪われてる影響は小粒なだけに甚大。
上がる要素が少ないためリスクはでかいと思いますがね。

  • >>974

    「機体が同じだと有利である」は、サウスウエスト航空をイメージすれば分かりやすいと思います。確か、737を500機くらいもっていたと思います。同じレイアウトなので掃除も簡単(20分くらい)ですし、非常扉、トイレの位置なんかも確認しやすいですし(キャビンアテンダントの勉強が少しですみます)いいことばかりです。ですから、1日の飛行時間は、平均を上回る10時間程度確保しているのではないでしょうか。
     ボーイングにいくら賠償請求できるかについては私も興味を持っています。
     なお、原油高といっても通常はヘッジをかけているので急速に業績があがったり、下がったりはないと思うのですが、この点は確認したいと思います。(航空燃料って灯油系なんですよね。先物市場がガソリンに比べれば小さいですよね。)