掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
469(最新)
双日が入った割に不安定だなぁ
-
はい
おつかれさまwww -
467
75MAタッチしてリバウンド。
明日からまた上がるでしょう。
お疲れ様でした。 -
466
1000円割れの時に掲示板みたら、下落を予想する論理的な書き込みを読み諦め、690円の時に買おうと掲示板みたら、まだやめなさいというアドバイスを読み踏み止まったが、もし市場が落ちついたら買いたいですな、いつ市場が落ちつくのかわからんが・・・しかし掲示板にも親切な人もいるものだ。
-
465
原油は高騰し始めて、今日特に最高値をつけているからここはダメだろう
-
464
後場、すこし切り返してきたね(゜o゜)
-
463
出来高あれだけ減ったら一旦押すの当たり前ですよね。
あなたが売ったそこが押し目です。
残念でした。 -
jcおばさんに質問です
エアトレの魅力は、
どんなところですか? -
461
14日は上がると思って持ち越していたんだから、仕方がないよ。。。とはいえ、買値からそうとおいところじゃないしね。。。
550円以下で損切してぶん投げたわけじゃない。。。残った建玉は含み益もあるし、もう少し様子見をして、現引きしておこうと思っている。。。 -
460
意味がわかりませんね。
8日に利確せずに今押し目で損切りとか、それ笑うとこですか。 -
459
思っていたよりも、弱かったので、560円台の建玉を残して、613円と612円でいったん売り返済した。。。わずかに、損切にはなったけど、仕方ないな。。。
-
458
612で利確分全部買い戻し。
ご馳走様でした。 -
毎年、年明けに少し上げて年末までだらだら下げる。
-
-
おばさんは何故
エアトレなのに
毎回予想が
外れるのですか? -
454
なぜあなたは毎回適当なことを書くんですか?
ここは毎四半期保有外貨の評価を計上してますけど。
IR情報くらい読んでください。
3Qは145円→157円で約16億円の為替益が計上されるはずです。
営業外なので意味のない数字だと思いますが、2Qで160円→145円で20億の評価損による赤字(営業は黒字)で売られたので、素直に評価益が評価される可能性もありますけどね。 -
451
こことも再上場からの付き合いで今や1900株。
もちろんナンピンだw
羽田の枠は2027年に持ち越されたし、
今年は国際線の発着枠、サイパン飛ばすのかな?
台湾や中国、韓国も狙っているようだけど
国際線が株価に影響しそう。
わいの旧NISA分が非課税期間内に戻っておくれやす。 -
450
イグジットを模索していたUDSエアライン投資事業有限責任組合は、国交省・ANAサイド(双日)と鈴与にそれぞれ半分譲渡という形にして、偏りが出ないようにしたかったんじゃないのかな。双日は取得に積極的だったのだろうか。
-
449
> スカイマークの奪い合いが始まると思ったが、PTS下がってますね。
1/22を過ぎれば、その可能性もあるかなと思っています。
今は売り方の買い戻しが中心かと。
UDSの株は市場に出ないこととなり、貸株も出来なくなるから、需給は激変する可能性もあると見てます。
ただ減益予想の中で今期配当がどうなるかも気になるところ。
一方個人的には、これだけ長く売られてきたので、本格上昇まで持ちきれず、やれやれ売りで終わりそうな予感もしています。 -
出来高少ないから、下げてるイメージ作りでしょ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み