掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
576(最新)
まずは650目指して
がんばれ
がんばれ✈️ -
575
ここは今は満席。値上げするしか利益増やせない。
-
574
完璧すぎる予想でしたね。
一旦の天井での利確、押し目での買いをは゛かにした下手くそ本当に笑えますね。
316
jca*****
1月8日 14:58
出来高が減ってきて少し押しそうなので645で少し利食いしました。
500台で買いすぎたのでまあ少しくらい良いでしょう。
保険かけるのは大事です。
377
jca*****
1月9日 12:09
まあ他人の悪口しか書き込みできない相場観のない無意味な書き込みは放っておきましょう。
真面目に押し目を考えるのであれば、昨日の安値の621がひとつのポイントですね。
ここを割らなければまた上がる単なる押し目だったとなりますから、ノンホルは今日買い始めた方がいいと言うのはテクニカル的な観点です。
昨日私が一部利食いしたのは出来高が減って2日経ったからです。
昨日一目の壁を突き抜けて今日は雲の中へ戻りましたから、しばらくは雲の中をヨコヨコかもしれません。
イナゴが逃げたら600辺りまでは押す可能性がありますが、大口は買ってくるでしょう。
次に大きく動くのは決算前です。
3Qは年末年始の売上と原油安からそこそこ良いと見ています。保有外貨を無視すれば、おそらく通期は会社予想通りあたりになるでしょう。
2Qで20億の損失計上となった保有外貨の評価は、3Qは16億程度の利益として計上されるはずです。
509
jca*****
1月17日 09:07
601で買い。
上がりますよ。 -
573
sig***** 強く買いたい 1月24日 17:10
早く100円にならないかな
-
572
国際線と比較してる人いたけど、ここは国内線しかないよ
だから1番美味しいとこがなくて辛いのよ -
571
ホンダは本当にあれだけの自社株買いするなら買いだよな
-
570
jcaのように高値から買い集めてない人なら大丈夫
俺も600割るまでは数百しか無かったしね( ゚∀゚)ノシ
ちなみに700台は550前後の奴と微益相殺で撤退
全てホンダに切り替えたよ。 -
568
さんざん下げて来てちょっと上がったらすぐに利確
そんなんで勝てるんか -
567
俺もブラスの600台は1/10に全て利確して他の銘柄に変えた。
600を大きく割れたら決算前でも買い直したかも知れないけど、もうJALとANAの決算を見てからか
次の決算見てからでもいいかな。
上がったら上がったで残りの持ち株だけで充分👍 -
566
きょう、こんなに上がるとは思っていなかったよ ε- (´ー`*)
まだ、560円台以下の買い建玉はのこしたままだけど、先日、それよりも上の建玉をすべて売却して、次の600円割れで買い直すつもりが、先に上げてしまった。。。
きょうは、日銀の発表があるし、前場に高いなとはおもったけど、610円を超えていて、買い増す勇気がなかった。。。 -
565
グロースと小型株に大幅上昇してる銘柄が多い中、ここは上げ幅が小さいなあ。
-
564
空売り玉が焦って買い戻しに走るようにならないと本格的な上昇はない。
とにかく業績の改善がなければ始まらない。
いづれ上昇に転じるので、それまで気長に待つだけ。 -
563
脳内お花畑で草
-
562
去年も利益増えていたのに、予定外のエンジン整備を増やし減益になった。
それが原因で株価が下がった。
経営がおかしいと機関が空売り攻勢をしかける。
場当たり的な経営を続けてたら、将来は暗い。 -
560
利上げに原油安って良いニュースじゃない!
-
559
会社発表の業績達成したとしても
計算上は減配は確実なんだけどな(^_^;) -
1/24 5:33 日テレニュース(Yahooニュースアプリ)
トランプ大統領、原油価格引き下げを要請へ「戦争終わる」 -
557
決算はコンセンサス上回る可能性大なんですか?
-
556
3月は増配でしょう。
アメリカの航空株は上げてます。
日本の航空株も増益でしょう。 -
555
5円ぐらいはでて欲しいな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み