掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
497(最新)
早くANAに売れ
-
496
地道に国内営業続けて赤字黒字繰り返すか 無理な拡張拡大で債務膨大になり再アボーンするか 天下りの受け皿作りだけは継続
-
495
搭乗率下がってるのやばすぎるなあ
-
494
ジェットスターはGW搭乗率87%と余裕で負けてますね。
-
493
メイタイシガキフグ 強く売りたい 6月22日 08:20
羽田まで80%割れ、酷い…🛬⤵️
スカイマークは2025年5月の搭乗実績を発表しました。全路線の平均搭乗率は75.2%を記録しました。詳細は以下の通りです。2025年6月21日
全路線で提供座席数は853,494席(100.0%)、搭乗者数640,023人(92.4%)、搭乗率は75.2%(-6.7pts)で推移しています。(前年比)
各ベースの搭乗率は以下の通りです【ベース空港/前年度比/搭乗率】
◆羽田発着路線 -6.7p 79.4%
◆新千歳発着路線 -6.1p 75.0%
◆神戸発着路線 -4.3p 75.6%
◆福岡発着路線 -9.5p 75.0%
◆那覇発着路線 -7.8p 72.4%
また、2025年5月の定時出発率は88.4%となりました。 -
492
ほんと無限に落ち続けるね、ここ しまりんさんも昔騙されたなぁ😔
役員だけ新株擦りまくってウハウハ🤭 -
491
だから上場ゴールだってば・・・(笑)
-
490
銀行でダメでここで社長になってもダメ。本当にどこかに消えてくれ。
-
489
またもや500円割れ、ずーと本橋社長と洞会長の経営では株価は上がらないと言ってきたが、就任以降、鈴与の買収価格の850円を越えていない。インテグラルは良いタイミング売り抜けましたね!
-
488
メイタイシガキフグ 強く売りたい 6月21日 12:00
前回も破綻までに買収ネタで乱高下してたみたいだけど結局破綻したしね。
時価総額も2014年あたりは300億で今と変わらんし
破綻前と全く同じチャートで笑える。 -
487
メイタイシガキフグ 強く売りたい 6月21日 11:35
スカイマークが100億円超の増資へ、それでも大株主ANAが応じない理由【スクープ完全版】
ダイヤモンド編集部 清水理裕
2021.2.1 5:27 有料会員限定
スカイマークが100億円を上回る規模で資本増強を検討していることが、ダイヤモンド編集部の取材で分かった。コロナ禍が深刻になる中、筆頭株主の国内投資ファンドやANAホールディングスなど大株主に引き受けを打診。だが、ANAは応じない方針だという。(ダイヤモンド編集部編集委員 清水理裕)
スカイマークは4~9月期に170億円の大赤字
ANAは支援要請に応じない方針
国内航空3位のスカイマークが、100億円を上回る規模で資本増強を検討していることが、ダイヤモンド編集部の取材で分かった。 -
486
メイタイシガキフグ 強く売りたい 6月21日 11:34
ANAは破綻した時に出資はしましたが
スカイマークが提携を拒否して独自路線を宣言した事もあり、コロナ禍での債務超過支援を拒否しました。
破綻した時はANAもLCCを持っていませんでしたが
現在は傘下に2社を持っているので
スカイマークを買収する必要は無いと思いますよ。
◆ANAグループのLCC戦略
Peach:
日本初のLCCとして2011年に創業し、2017年にANAホールディングスの連結子会社となりました。国内線と国際線を運航し、特にアジア路線に注力しています。
AirJapan:
2024年2月に就航した、ANAグループの新しいLCCブランドです。フルサービスキャリアであるANAとLCCのPeachの中間に位置し、快適性と手頃な運賃を両立させる「ハイブリッドエアライン」をコンセプトとしています。 -
485
ANAグループになればよいだけ。
利用者としては
予約やらマイレージやら利便性向上
スカイマークは時代遅れのアナログ航空会社 -
484
神戸空港からチャーター便を出すって情報から、少しは期待したんだよなぁ···
おもいっきり、裏切られた気分なんだけど。 -
483
業績期待するのはANAになった後だ
早いとこTOB発表してくれ -
482
あなたは株の買い方
間違えてますよ~
あっ、エアトレだから問題ないか!
WWW -
481
正直、セレブ以外は
新幹線のが使いやすいと思うぞ。
🤞😙 -
480
ここ持ってるとけつの毛抜かれて減るはボケが。
-
479
>航空機取得に関するお知らせ
>ボーイング737-10型機:3機
>(カタログ価格 約267億円/1機)
高いね。三菱ふそうの大型バス・エアロエース62人乗りは
新車を6000万円で買える。
航空ビジネスって非常に難しいのでは? -
478
風説の流布で家宅捜索!ポケモン!ガチモン!じゃん
ヤバい!ガハハハハ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み