- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
243(最新)
>>>231239
もっといろんな視点で見てみるといいかもよ。
自分にはない見方しれていい投資できるようになるんじゃね?おれもそうだったし今もそうしてるから -
242
本件を厳正に受け止め、安全運航を堅持するとともに、さらなる対策の実施を含めて、全役職員一丸となって再発防止を図り、信頼回復に努めてまいります。
口だけ
全薩賊生活保護空輸
全社畜一丸となって潰れてください
おまえら 地球のゴミ -
-
240
バカは本当に嫌い・・・
-
239
コロナ禍2年・・・積もり積もった債務2兆・・・
限られた夏休みの好調で・・強い後押しとなる・・・・???
責任ないただのアホルダーの考え・・・・
借りたものは返す・・・・子供に教えていないの・・・・だからできる投稿 -
238
投稿者osh
>普通に戻っても有利子負債拡大した2兆の債務
>飲まず食わず返済でも20年かかるんだよ・・ばか・・!
2兆円もねーよ。
水増しすんな、クソバカチート老害。
企業の債務は、その時々の状況に応じて増えたり減ったりするもの。
トヨタや三井不動産だって借金まみれ。
世間知らずがエラソーに🤪 -
237
ご検討をお祈り申し上げます・・・・
-
236
hbe***** 強く買いたい 8月10日 19:12
羽田空港だけでも楽しめる。
盆休みが強い後押しとなる。
後は、海外への需要一気になれば
✈️楽のしみですね〜。 -
235
ヨッシャーマンキタ(一応貼っときます)
全日本空輸(ANA/NH)は8月10日、国際線の運航計画を発表した。夏ダイヤ最終日の10月29日までが対象で、欧米路線などを増便する。国際線の減便率は9月が65%、10月は64%となる。
北米路線では、羽田-ロサンゼルス線のうち、現在週3往復のNH126/125便を9月18日から週5往復に増便。東京-ロサンゼルス間は、羽田発着のNH106/105便と成田発着のNH6/5便を週7往復(1日1往復)ずつ合わせて週14往復運航しており、NH126/125便の増便後は週19往復になる。
週4往復の成田-シアトル線(NH178/177)は、9月16日から水曜と金曜を加えて週6往復運航する。
欧州路線のうち、羽田-フランクフルト線はNH223/204便を10月4日から週5往復に増便。週7往復運航中のNH224/203便と合わせて週12往復になる。
また、羽田-バンコク線は9月18日からNH849/848便を増便して週7往復(1日1往復)とし、現在週7往復のNH847/850便と合わせて週14往復(1日2往復)のダブルデイリー化。現在は成田-バンコク線(NH805/806)も週7往復運航しており、NH849/848便の増便で東京-バンコク間は週21往復(1日3往復)になる。 -
233
>>>>ANA、欧米路線9月から増便 金曜楽しみ・・・・・
あのね・・・ANAコロナ禍前の利益1000億前後・・・
普通に戻っても・・・有利子負債拡大した2兆の債務・・・・
飲まず食わず返済でも20年かかるんだよ・・・・・ばか・・! -
232
>>>>今後数年空の時代は無いな・・・・・??? 正確には・・・・
今後数十数年ANAの時代は無いな・・・・ -
230
「ANA、欧米路線9月から増便 LAやシアトル、フランクフルト」
金曜楽しみ -
229
職場の人には沖縄に行くつもりは全く無いと言ったら大丈夫でした🙆♂️
-
228
めんそーれ!沖縄に到着いたしました🤙
-
227
生活保護費で
酒買うな
臭い割れ目のナプキン
買え
3流私大馬鹿女 -
226
oshのうどん屋も景気悪いのか
-
224
ホーチミンだったかで、タキシング中に急制動して乗務員が複数人重軽傷を負ったのにも関わらず、そのまま成田まで飛行したってのもありましたね。
CAという名があれば、飲酒していようが怪我していようが関係ないってスタンスでしょう。 -
222
なので、従業員も隠蔽したいという気持ちが現れてしまうんですよね。
アナホルもそう、ネガティブな情報は徹底して排除したい。消し去りたい。
同じ心理です -
221
基本的にこの会社は不祥事は隠したいって企業ですよ。
見事に消し去ることが出来たのが、雫石の追突事故。
自衛隊機が悪いと、見事にすり替えて、しかもほぼ無かったことに出来てます。
マスコミもANAの過去には触らないですからね -
220
ANAウイングスのパイロットの飲酒もANA本体からの出向パイロットでしたよね。
正体隠し❓
今回のCAもANA本体からの出向の可能性もありますね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み