- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
137(最新)
AANAは出来ない。
退役させると減損処理させなければいけない。
ANAは減損させる体力ゼロ -
136
高橋ダン通なら彼が利確を推奨してるから買うんですよ!?(笑)
-
これからの予想
オリンピックを開催したいので、ワクチン接種を急ぐ。
オリンピックでの赤字を減らしたいので、旅行が
緩和される。
だったら海外旅行もええじゃないか運動が起きる。
旅行会社と航空業界が盛況になる。
つまり、JALとHISとユーグレナを買ってる自分を
褒めてあげたいwww -
133
にこぷん 様子見 4月11日 17:00
ダンを信じて買った個人も多そうだけど、彼は今は利確を推奨している。さあ、どうする!?
-
132
地方の方が摂取が進んでいるというのは何か理由があるのだろうか。北関東地域は、もう地域の老人に接種しはじめているぞ。
-
131
感染者数は週末驚くほど上がらんかった。ひとまず明日は反発かね。ワクチン開始もあるし。
-
130
ワクチン接種が進んで爆上げというか、、、かなり有効な薬が完成したら爆上げでしょ♪
-
129
ワクチン接種本格化すれば爆上げだ🚀。それまで我慢我慢。
-
128
B777好きのヲタとしては非常に残念なことだが、投資家としては歓迎すべきことだ。
日本航空(JAL)が2021年4月5日、大型旅客機のボーイング777型機のうち、国内線仕様機を20年度内に退役させたと発表した。同型機が使用しているエンジンが日米で不具合を起こして運航停止が続いていることから、退役が早まった。
大型で固定費が嵩みトラブルが頻発するPWエンジンB777を追い出せたことは、JALにとって良いことだろう。 -
123
症状としては大半が風邪以上、インフルエンザ未満
三月までの死亡原因36位。 -
122
自治体要請ワクチン、見込みオーバーの数量…河野大臣
河野行政・規制改革相は11日のNHK番組で、12日から始まる新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種について、接種が広がれば医療体制の負担軽減につながるとして、「重症化割合の高い高齢者にしっかりと打って頂きたい」と呼びかけた。
河野氏は、5月10日以降のワクチンの配送について、自治体から要請されている数量が国が見込んでいる数量を超えていると明かし、調整を急ぐ考えを示した。
なにこれ政府が想定していた人数より多かったってこと?現状把握出来てなかったん?それとも自治体が水増しして要請していること?
もうワクチン情報システムの不具合は隠すわ。ワクチン接種率遅すぎてまだ1%だし。
グダグタですやん。明日からの高齢者の接種大丈夫か? -
121
航空機は実はそんなに燃料を使っていない?
どうなんでしょうねえ -
118
マジで言ってる??
-
113
国際線が飛ばないと上がらんよ
-
112
国内の航空券の売れ行き状況みたら株価上がるわ。
何処行きも好調 -
111
恥部宮ラグビー場でコンシャルジュ
時給900円相当のお仕事
お似合いです
転職すればいいのに -
110
第五波は、変異種多発❓️
わぁ、こわぁ❗️ -
109
また、増資がみえてきたわ🎵👿😵🤤😵
-
108
9月までは、大赤字継続だわ
🤤🤤🤤🤪🤤 -
good morning beautiful japan.
i am an Oriental.
what’s going on in the US.
stay calm and
have a nice sunday.
読み込みエラーが発生しました
再読み込み