<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

川崎汽船(株)【9107】の掲示板 2023/01/17〜2023/01/22

>>971

予想するの楽しいですよね。
売りで入ってますけど参考になります。
私は、「追加の自社株買い無し」、「大幅な配当増加無し」と思っています。
先行き不透明感が拭えない中、会社と社員を守るため内部留保して様子見すると見ています。
外れたら爆上げするので、一旦降りるつもりです。

  • >>972

    健児ノ介さん、どうもです。

    私は、「追加の自社株買いなどの株主還元のIRが数か月以内に有り」、「大幅な配当増有り」かもと思っています。

    理由は、公表されているIRに加え、最近、明珍社長が日経記者やアナリスト(JPM)と会うなど表舞台に出てきた(明珍社長は、仏像修理の家系で深謀遠慮の人で自信があるので表舞台に出てきたと推測)、明珍社長は有言実行の人でかなりやり手だと思うなどの理由からです。

    最近の1月5日の日経記事(電子版含む)「物言う株主への立ち退き料、他の株主は納得してますか」の中でも、
    「アクティビストを追い出すのではなく、腰を据えて付き合うことを選んだ好例が川崎汽船だ。シンガポールのアクティビスト、エフィッシモ・キャピタル・マネージメントが大量保有報告書で川崎汽船株を6%強保有したと開示したのは2015年。それから川崎汽船株をどんどん買い増し、一時39%まで保有比率は高まった。その後、川崎汽船はエフィッシモから社外取締役を迎え入れるなどして対話を重ねた。そうこうしているうちに海運市況は大幅に改善し業績も株価も急回復、22年11月に1000億円の自社株買いを実施することを決議し、さっそく東京証券取引所の立会外取引を利用して同月に382億円を買い取った。そのうちエフィッシモの売却分が約318億円とみられる。」などと報道されています。

    先行き不透明な情勢ですが、明珍社長はなかり先を見据えていると期待しています。


    > 予想するの楽しいですよね。
    > 売りで入ってますけど参考になります。
    > 私は、「追加の自社株買い無し」、「大幅な配当増加無し」と思っています。
    > 先行き不透明感が拭えない中、会社と社員を守るため内部留保して様子見すると見ています。
    > 外れたら爆上げするので、一旦降りるつもりです。