<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)商船三井【9104】の掲示板 2022/02/13〜2022/02/16

大口機関投資家様からしたら,好業績,高配当なんてあまり関係ない。
配当や業績が上がったって,「不満」とすれば下落させられる。
最悪,「材料出尽くし」を口実に,株価を落とし,狼狽売りを誘発させるのが彼らの商売。

同様に,ウクライナの件だって本当はあまり関係ない。肝要なのは「皆が株価下落を心配する口実があるかどうか」のみ。

実際には「遠くの戦争は買い」なのだが,今の雰囲気「日経が動けない間にNYダウが2日で1000ドル下げ暴落」「日経は月曜日に一気に下げが来る!」と皆が思っている時点で大口機関投資家様大勝利。下げの口実ゲット。そして月曜日,少なくないイナゴが売りに走る。ナイアガラ演出条件達成。

大口機関投資家様は寄せ前気配でスト安付近まで下げ,イナゴの不安を誘って損切りを誘う。ついでに先日の踏み上げを食らった売りも取り返す。

で,3日後頃?大口様は底値でド転買い。少し粘って,結局損切&ド転売りした我々イナゴは往復ビンタ。毎回行われる恒例行事ですね。