ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵船(株)【9101】の掲示板 2023/02/02〜2023/02/03

4Q 経常予想 川崎181億 郵船741億

時価総額 川崎0.8兆 郵船1.6兆

来期以降年間 (単純に4Q予想を4倍する) 川崎724億 郵船2964億

来期以降の利益は川崎の4倍(これが何年も継続する)でも時価総額は2倍なので、長期的には郵船がいいと思う。

だけど 今だけ見ると川崎が身の丈に合わない大金をばらまくしかないのも分かるし、それが魅力なのも分かる。

株主資本2.44兆 内利益余剰金1.9兆 3月10日に使い道が分かるし、長く持つ気があるなら郵船でいいんじゃないかな。

船以外に事業多角化を明言している商船は事業が分かりにくくなるので、好みでない。