ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵船(株)【9101】の掲示板 2022/03/19〜2022/03/21

>>167

それは昨日リスクさんに教えて頂きました。


三菱UFJモルガンの予測では、来期の経常利益と純利益の差は620億でした。


残りの1400億は特損だと思います。
わたしは素人で税金よ計算はできないので、確たる根拠はありません。

また、今期経常利益9300億で純利益9300億なのは税金払っていないということですか?

  • >>174

    ONEの利益は、持分法投資利益という科目で計上されます。
    これは、連結決算時にONEの税引後利益に対する株式持分を計上することになりますが、『税引後』ですのですでに税金負担後の利益となるわけで、連絡決算上は、持分法投資利益=純利益となるわけです。

    また、四季報に関しては、現時点で特損を予想することはあり得ません。会計は保守的で、損失が見込まれる場合は先んじて計上することになることから、計上するのであれば、今期中に処理します。会社としても、損失があるなら業績の良い今期中に計上したいと考えるはずです。

    このことから、四季報の予想は、会計知識のない方が平均的な連結の税率を使って試算したのではないかと勝手に推測しています。



    >それは昨日リスクさんに教えて頂きました。
    >
    >
    >三菱UFJモルガンの予測では、来期の経常利益と純利益の差は620億でした。
    >
    >
    >残りの1400億は特損だと思います。
    >わたしは素人で税金よ計算はできないので、確たる根拠はありません。
    >
    >また、今期経常利益9300億で純利益9300億なのは税金払っていないということですか?