ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アルプス物流【9055】の掲示板 2015/04/29〜2024/03/01

期待をもって見ています。

ここ最近の四半期決算ごとに分解した数値が下記になります。
これをみると、四半期単位で売り上げが右肩上がり、利益も向上している事がわかります。


第1四半期  売上  営業   経常   純利
平成29年 23,330  1,126  1,063  590
平成28年 22,635  1,178  1,184  660
平成27年 20,102   958   952  517
平成26年 18,743   968  1,012  574
平成25年 17,837  1,119  1,098  562

第2四半期  売上  営業   経常   純利
平成29年 24,405  1,266  1,274  739
平成28年 23,166  1,007  1,002  526
平成27年 20,892  1,026  1,095  598
平成26年 19,416   874  1,007  476
平成25年 18,043   792   782  383

第3四半期  売上  営業   経常   純利
平成29年 25,930  1,547  1,708  984
平成28年 24,363  1,475  1,550  887
平成27年 22,729  1,477  1,559  827
平成26年 20,714  1,387  1,446  744
平成25年 18,536  1,117  1,193  964

第4四半期  売上  営業   経常   純利
平成29年 25,584  1,144  1,357  713
平成28年 23,654  1,197  1,329  668
平成27年 22,105   996  1,270  602
平成26年 19,969   903   965  325
平成25年 17,013   558   963  447

また、定性的な視点で見ると、ここの親会社はアルプス電気であり、
目下、電子部品は好調な状況です。
それを梃子にしつつ、生協などにも取引先を広げているわけです。

目先の株価は700円そこそこを這っていますが、
PBRは、0.6倍程度と割安ゾーン。
拡大傾向の業績にもかかわらず、PERも9倍台とバリュー目線で見ても魅力的です。

資産株と位置付けて買っています。