ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

鴻池運輸(株)【9025】の掲示板 2015/04/29〜2018/07/10

 「顧客固定化戦略が重要になってくる。銀座だから多くの人がいるとは思わず、サービス・接客のレベルなどを高めていかないといけない。当社には歴史的にそのノウハウがあり、そこを発揮していかないといけない」
 ――海外からの来店も想定しています。足元の訪日外国人(インバウンド)の消費はどんな状況ですか。
 「インバウンドの需要は回復してきているように感じる。16年11月には9.2%減だった免税品売上高が12月は6.6%増、1月は月末が中国の春節(旧正月)休みと重なったこともあり、40.7%増。2月も14.7%増だった。16年度通期の免税品売上高は13%のマイナスとなったが、下期(16年9月~17年2月)だけをみるれば、3.3%増とプラスに浮上している」
 「足元の状況をみると、3月は2年前と比べても2桁以上のプラス。高額品や化粧品だけでなく、婦人服などを購入するケースが目立っており、買い方が変わってきている。10%はリピーターだ。これからはインバウンドというくくりではなく、『商圏拡大』と考えていかないといけない。日本のお客様と同様な販売のあり方を考えないといけない」