ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東日本旅客鉄道(株)【9020】の掲示板 2021/06/22〜2021/07/02

  • >>594

     金沢は、新幹線開業で駅が一変してしまいました。歴史・文学・陶芸などを中心とした文化の薫り高い街ですね。能登・加賀・越前(福井)と移動し、国が違うと土地柄が一変してしまう感じもありました。加賀では、「よそから来る人は信用できない。」を聞かされました。閉鎖性があるということでしょうか。

     富山・石川・福井には地域特徴の企業があり、総会で何回か出向いたことがありました。金沢は、三県の中心に位置し、加賀100万石の城下町ですので、何事も優れたところがあると思います。市内には、そうした観光施設が多いです。小京都ともいわれますが、大神社仏閣中心の大京都とはちょっと違う気もします。茶屋町、武家屋敷など古風な街並みは、いつ訪ねても「ほっ」とする魅力があります。

     新幹線の金沢開通で9020も大きいご利益があり、株価安定に寄与していると思います。福井、敦賀開通が待たれます。大きな「買い」にはならないかもしれませんが・・・。