ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

京成電鉄(株)【9009】の掲示板 2024/03/09〜

>>701

・市川市内高架化、線形改良
・高砂駅高架化、大改良
・千葉線線形改良、待避設備新設、一部高架化
・上野線お花茶屋付近高架化、日暮里~千住大橋間の老朽高架改築及び隅田川橋梁架け替え
・本線、千葉線最高速度120km/h化
・全駅にホームドアを設置

これらの施策により、JR総武線、京葉線、東京メトロ東西線、都営地下鉄新宿線などに逸走している乗客を獲得し、旅客鉄道における収益を倍増させる。

  • >>709

    鉄道業界に勤めていますが内情からみると
    赤の筐体さんの意見が正しいです

    鉄道会社の体質はいい意味でリスクをとらず安定した経営、輸送を継続すること第一としてます

    老朽化した設備更新、ホームドアは大切ですが
    会社は収益が増えるとは考えておりません

    高架化についても同様ですが
    周辺地域の環境の改善が主な目的ですので
    行政からの圧力や、補助金たくさんくれないならやりたくないのが本音です

    鉄道は運行を止められないのでリスクが高いながら工事したり夜間作業がメインになります
    工事着工だけでなく、工事中の国交省の厳しい審査もありますし
    特殊性の高い工事ですので、専門業者にぼったくられます

    現状特に問題もなく運行できているのであれば冒険せずに安定を最優先することが
    鉄道業界に投資する魅力です

    パリサーは外人なので
    日本の世界に誇る定時安定輸送が、なぜ実現できるのか理解できてないのだと思ってます
    外国は時間に基本ルーズですので…
    長期的に安全に京成電鉄の価値を上げるのであれば日本の大口投資家まずOL株売却は賛同しないです