<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱地所(株)【8802】の掲示板 2015/09/06〜2015/10/01

>>499



Clkさん、こんにちは。

「仕事中につき逃げられず三井不動産と日経空売りで踏まれてました。」

また、下げるときが来ます。無期限信用を使っていれば大丈夫。一昨日、12年秋に踏まれたままのコマツ、1750の1100株が解けました。株数は少なかったので、金利(貸し株料)は10万くらいでしたが、両建てにしており、買いで、かなり稼げていました。

無期限信用なら、3年でも持ちこたえられるのです。

「10月8日のサプライズ金融緩和を理由とした買いに空売りの買い戻しによる踏み上げ上昇でしょうか!?」

そうです。ないと分かっていても、これを建前にしているようです。

その他の点については、下記の、majさん宛ての回答に書いてあります。

  • >>502

    golさんこんばんは。
    お昼には早速の返信ありがとうございました。
    先程帰宅して一息ついたところです。

    最近は楽器を全く触っておりませんが、本来は弦と弓の毛の交換が必要かもしれません。
    しかし全く弾く機会がなく、会社との往復、休みは株取引です♪
    仕事で見る範囲が広がり上期ほど株に向き合えずですが直近の確定利益は100万円を越え、
    一年前に取引を開始して以来の過去最高益を出すことができました。
    golさんのご指導のおかげであります。いつもいつもありがとうございます。
    現物を担保(日経20200円時の高値掴みの買い方ETF)にした
    信用取引の枠で無理しているので日々綱渡りではありますが・・・

    『長周期で見ると、エリオット波動の第二波』とのこと。
    その始点はどこになりましょうか?月足チャートで2012年6月の8230辺りでしょうか?
    2波内のダイアゴナルトライアングルを形成中なんですね。
    16533は埋めに行く前段階のダイアゴナルトライアングルの上昇局面では
    一旦18256を目指すとの分析ありがとうございます。
    その方向性で今後の売買計画を立ててみたいと思います。
    今回のショートでは三井不動産の空売りを残念ながら無期限にしませんで制度信用です。
    前回は無期限にしたのですが・・・
    やはり無期限は心強い保険になりますね。次回は気をつけます。
    ETFの方の空売りは元々無期限信用がないのでこちらも制度信用です。

    明日1日の短期動向は金曜ということもあり結局は後場から手仕舞いが多く出て
    17350前後まで戻すと読んでるのですが、golさんならどう読まれますか?