掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
68(最新)
備蓄米のナナヒカリが出荷されだしたら、スーパー等の店頭にブランド米が沢山出始めたので、kg数減っても良いからお米を復活して欲しいな〜
-
67
米入れて欲しいな
-
66
アウト 強く売りたい 6月2日 12:39
こんな中途半端な改悪した優待なんか、
残さずに、廃止した方が良い。 -
米追加で優待入れたらどうか
-
64
それが狙いだったりするのかな…?
増配ということは1人でたくさん持ってる方を優遇することになる。優待の絶対量が減るなら発送手続きなど優待の負担も減るし、会社としてこれ以上株価を上げずにやっていけるなら株価を落ち着かせて安定させる方へと舵を切った選択なのかね -
1.000円以下になったら買おうかな。
-
そーね、こういうところは信用できませんよね。もし、買うなら権利落ち後の横横になってからがよいかとおもいます。
私も去年権利落ち後に買ったものをを全部売却しました。 -
必死に買い煽ってる322いうやつ哀れw
-
優待ネタで急騰させ株主増やし、短期で改悪、次出したら廃止する路線だよな。
-
増配しても優待を下げると、小口の浮動投資家にとってはマイナス。
当然株価は下がる。
センスがなさすぎる。 -
58
スッキリ手放しました!
-
米が無くなったな!
-
5000円の優待、十分ありがたいです。
-
55
322***** 様子見 5月26日 17:54
増配 A5和牛200〜300g or 蒲焼2枚はありそうだから、ここは堪える。あとひと月…。☺️
-
明日からスタンダード銘柄。記念に1枚追加。
-
なぜか302円で買ってたけどそろそろ売ったほうがいいよね
-
また株価 操 縦ですか
-
去年の優待後は笑えるぐらいの優待落ちになったけど、チャートをみると以外なほど右肩上がり。
-
目先の業績より、スタンダードに市場変更したステイタスの方が優先されるか,🤔 同じスタンダードのヨンキュウやオカムラ食品と比べると、国産蒲焼3枚で3000円の投資はかなり安い気がする。
-
スタンダードにレベルアップですか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み